昨年行われた文化庁メディア芸術祭鹿児島展にて,京都のクリエイティブユニット「TOCHIKA」さんと,本校のメディア系学科の学生が制作協力した作品「SAIGO」が,イタリアで開催されたLUCCA FILM FESTIVALで入賞しました!
デザイン百覧会 開催!
特定非営利活動法人 鹿児島デザイン協会が主催するかごしまデザインフェア2016「デザイン百覧会」が,鹿児島市のかごしま県民交流センターにて開催中です。
本校のグラフィック科も学生作品の展示を行っており,今日も多くのお客様に作品を鑑賞いただき,様々なアドバイスや感想を頂戴することができました。
また,鹿児島を中心に県内外で活躍する作家の方や,デザイン会社・建築デザイン事務所の出展は,作品はもちろん,展示のしかたも魅力的で,とても勉強になります。デザインに関わる者として,コネクションを広げることもできる貴重なイベントです。
「デザイン百覧会」は,2月26日~28日(日)まで開催中です。私たちの作品はもちろん,すばらしいブースばかりですので,ぜひ足をお運びください!
こまつばら幼稚園 園長先生の講話をお聞きしました(1・2年 合同授業)
1年生は,教育実習Ⅰ(基本実習)にむけての観察実習をこまつばら幼稚園、可愛幼稚園、鹿児島おおとり幼稚園22日(月)行います。
2年生は,3年生になってすぐ教育実習Ⅱを行います。
それぞれの実習を前に,姉妹園でもある「こまつばら幼稚園」の園長先生から講話をいただきました。
子ども達の「豊かな心」、「生きる力」を育てるために1人1人の性格を知り1人1人にあった援助が必要であること,子どもとの関わり方について詳しくお話を頂きました。
また,保育技術として,あやとりを教えていただきました。、幼少の頃に戻ったかのように楽しく遊びました。
もうすぐ私達も保育実習。今日園長先生がおっしゃっていたように笑顔と積極性、素直さを忘れず一生懸命頑張りたいです!!