今日はIT系の1~3年生全員で南薩少年自然の家に行ってきました!
今日は先輩後輩の交流を図るために、チームでカレーの調理に挑戦!!
材料を準備する前に、火おこしをして怒られたり(慌てて消しました(◎_◎;))
野菜の皮むきに苦労したり、
色々大変な場面もありましたが、
どのチームも無事美味しいカレーを作ることができました!!
みんなの笑顔があふれた良い交流会となりました(^^♪
昨年に引き続き、2回目の参加になりま~す ʕ→ᴥ←ʔ
『ネイルチップ制作とヘアアレンジ』を体験していただきました☆
私たちは、小さな子どもさんに施術をするのは初めてだったので、緊張しましたが
子どもさんや保護者の方々の笑顔と≪ありがとう~≫の言葉がうれしくて ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
楽しく行うことができました ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ヘアアレンジの上手なやり方など、たくさん聞かれましたので
手ほどきや簡単な“コツ”などお教えすることも出来ました (♡ >ω< ♡)
私たちにとっても貴重な接客体験をさせていただき
本当にありがとうございました ♥*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿
こんにちは ♥
久しぶりの更新です (○´―`)ゞ ポリポリ
じつは・・・
先月のホワイトデーに、チャペル始まって以来の「挙式プロデュース」を
おこないました ₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
挙式をおこなうきっかけは、紹介者様が当校のオープンキャンパスで
チャペル施設を見学していただいていました (>ω<)
紹介者のご友人である新婦様にとって3月14日は、
①新婦様の誕生日
②結婚を証明する「婚姻届」を提出しようと考えていた
“特別な日”であり、「メルベイユウエディング」で一般の方に対して
プロデュースを行っている当校で『挙式』が出来れば
③結婚記念日になる!!!!!
と 凸(>皿<)凸 考えていただき、ご依頼していただきました
親しい近親者様 少人数での挙式でしたので、通常のような
新郎新婦様の後ろに出席者様の席を作るのではなく・・・・・
思いきって ┏(✦ω✦ ┓)┓!!!!!
新郎新婦様の目の前に<立会人>として席を設けて、人前式を行う
ご提案をさせていただきました ♥(ノ≧ڡ≦)
新婦様は、ウエディングドレスからカクテルドレスへお着替え ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
その間に・・・ 紹介者様が“サプライズ”を考えておられて実行!
Birthday Cakeを準備し、出席者様にメッセージカードを記入していただき
セッティング☆★♥♡
入場の際に突然の“Birthday Cake”に新婦様 びっくりポン (⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ
(╭☞•́⍛•̀)╭☞からの! ファーストバイトを行い、サプライズケーキで
お祝いをしたいただきました +。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
優しい新郎新婦様をはじめ、ご両家の皆様
本当に ヽ(≧▽≦)ノ。+。゚☆ おめでとうございました ☆゚。+。ヽ(≧▽≦)ノ
他にビューティ科はエステ・メイク・ネイルもおこないました。
また、当日はサウンド科・映像科の教員や学生に協力をいただき
映像・照明・写真撮影・動画撮影をしていただきました。
私たち教員・学生にとっても思い出の1日になりました♡♥