8月6日(土)に本校ライブホールにて「バンドのライブ風ミュージックビデオを作ろう!」をテーマにTV映像音響科のスペシャルなオープンキャンパスを開催しました!
今回、モデルになってもらうバンドは、鹿児島を中心に活動中のバンド「どどん」さんに来ていただきました!熱いパフォーマンスが素敵です!
ステージ下からアーティストを狙うカメラの打ち合わせ中
こちらは音響さん。 ミキサーの使い方のレクチャーをしています。
正面からアーティストの表情を狙うカメラ。遠い距離からズームで狙うので、ちょっとした動きやピント調整が難しいのです!
予め決めた「コンテ(台本)」通りに画を撮っていきます。学生さんとシナリオの確認中。
スムーズな移動をしながら撮影できる「タイヤドリー」での撮影。台車に乗りながらの撮影は貴重な経験です。
バンドさんの音をミキシングしている音響さん。
こちらは照明さん。ムービングライト(動きがつけられる照明器具)の動きをコントロールしています。
「どどん」のヴォーカル・大野翔平さんは本校「サウンド科」の卒業生で、弾き語りでは全国を回りながら活動しています。
ドリーはカメラマンと台車を押すスタッフとの息を合わせる必要があります。だんだんとうまくなっていきます。
撮影した映像は、すぐに編集機に取り込んでノンリニア編集をしていきます。
ハンディカメラ(手持ち撮影)は手ぶれしないようにしっかりカメラをホールドすることが必要です。以外と体力を使います。
そうして、出来上がった映像がコチラ!
素敵な作品に仕上がっていますね!
夏のスペシャルメニューは今回まででした。次回からのオープンキャンパスは、映像体験コース、音響・照明コース、ともに幅広く、参加者の皆さんが体験したことや将来の目標に合わせて幅広い体験メニューを準備してお待ちしております。
リピーターの方も大歓迎です。ぜひご参加ください!
申し込みはコチラから!
協力:どどん
Photos:Akina Miyamoto(TV映像音響科1年)
Recording : Mariko Inoue (TV映像音響科1年)