2年生の実習指導授業の様子です(*^^)v
6月の活動として「さかな製作」「さかなつりごっこ」を設定し、環境構成や保育の流れ、
教師の援助事項などを考え、指導案を立てるまでの過程を学びました。
まず1回目の授業では、年齢に応じたさかな製作について考え、それぞれ廃材や身近な材料を
使ってさかなの見本を作りました 🐡
さかなを製作しながら、保育の指導案(素案)も考えました。
実習前ということで、皆、熱心に取り組んでいました(^_-)-☆
2回目の授業では、作ったさかなで「さかなつりごっこ」をしながら、環境構成(海作りなど)や
幼児の活動、教師の指導上の留意点、援助などを考えました。
グループで意見をまとめ、発表し合うことで、さまざまな考えがあることに気づきました。
次回、3回目の授業でいよいよ保育指導案を作成します。
2年生の皆さん、教育実習Ⅰに向けて頑張りましょう!!