壮行会!(^^)! 診療情報管理士試験合格を祈って☆
2月10日(日)に診療情報管理士認定試験が実施されます。全員合格を願って、恒例の壮行会が行なわれました。後輩達が先輩達に向けた応援メッセージが最高に盛り上がり、笑顔の花道で送り出すことが出来ました。校長先生をはじめ講師の先生方からも心温まる応援メッセージをいただき、ありがとうございます。 3年生の皆さん、頑張ってください!!!エイ・エイ・オー(≧▽≦)
平成30年度 ITスペシャリスト科作品制作発表会
今年度もITS科2年生による作品制作発表会が実施されました。
県内外の企業の方も来賓として参加いただきました。
今年度はゲーム制作のグループが非常に多く、色々なジャンルのゲームが発表されました。
今回、最優秀賞に選ばれた作品は
校内SNS「きゃりったー」の開発から運用 に決定!
診療情報管理士の実務について(特別講話)
1月28日(月)医療情報管理学科全学年対象の郷中授業がありました。今給黎総合病院の診療情報管理士として勤務されている越間(H22年度卒)様より、「診療情報管理士の実務について」講話をしていただきました。学生時代のエピソードや勤務内容など、真剣な話や時より笑いも交えた楽しい講話となりました。後輩に不安や悩みなど経験してきたことを的確にアドバイスしてくださり、とても温かい気持ちになりました。お忙しい中、母校の後輩のために時間をつくってくださった越間様、ありがとうございました。
合格祈願で新年スタート!
あけましておめでとうございます。
まだまだお正月気分が抜けないところですが
医療情報管理学科3年生は、今日から冬季補習の後半戦がスタートしました。
まずは柏原神社にて合格祈願。
今年はお天気にも恵まれ、校長先生や諸先生方と共に良いスタートがきれました。
教室に戻ってから、一人ひとり校長先生直筆「必勝」ハチマキを手渡しで受け取り、気合い入れをしました。
診療情報管理士認定試験は2月10日(日)です。
残り2カ月。みんなが悔いなく全力を尽くせますように!
スタキャリ・大盛況でした♡
メリークリスマス( •ॢ◡-ॢ)-♡
中高生の皆さんは、楽しい冬休みが始まりましたねっ!
クリスマスに、大晦日に、お正月のお年玉・・・
冬って、なんでこんなに楽しいのでしょう(☝ ՞ਊ ՞)☝
今年の冬はなんだか暖かく、個人的には嬉しい限りです。
どうも、企画広報室のいけちゃんです。
12月22日(土)は、
「START THE CAREER(略してスタキャリ)」が行われました。
これから進路を考える方々のヒントになるようなイベントをやろう!
ということで、この時期、今年で3回目の実施になりましたが、
過去最高、150名を超える方々にご参加いただきました★
たくさんのご参加、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
当日は、天気も良く、そんなに寒くもなく、
グッドコンディションでした!
日頃の皆さんの行いが素晴らしいからでしょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
さて、スタキャリでは、
本学で目指すことのできる職業を1日で3つ体験していただきました。
いかがだったでしょうか?
中高生の皆さんにとって、今回のスタキャリが
少しでも自分の将来を考えるきっかけになっていたら、
嬉しい限りです(*˘︶˘*).。.:*♡
今回は、1回あたり30分程度と短い時間での体験でしたから、
少しでも興味を持った職業や学科があれば、
ぜひオーキャンにもご参加ください♡
次回は、2/2(土)です(° ꈊ °)✧キラーン
職員一同、お待ちしています!
詳しくは、こちら♡
スタキャリ・オフショット★
キャリデザって、素敵な学校だと思います。
それでは、みなさん良いお年を~ヽ(゚∀゚)ノ














































