ブログ一覧

メンタルケアカウンセラー®講座を受講しました!

投稿日:2018.7.26   カテゴリー: その他

こども学科3年生が、7月19日・25日の2日間でメンタルケアカウンセラー ®講座を受講しました!

メンタルケアカウンセラー ®とは・・・

「メンタルケア学術学会」「一般財団法人生涯学習開発財団」「一般財団法人ヘルスケア産業推進財団」という3つの団体が認定する公的学会認定資格です。厚生労働省が「ストレスチェック制度」をスタートさせるなど、メンタルヘルス対策に積極的に取り組むようになり、企業や教育、公的団体などさまざまなところで「メンタルケア」といったことに注力されるようになってきました。そのような状況で、心の病気を未然に防ぐため、心理学的知識とスキルを以ってカウンセリング業務にあたる人材のニーズも高まっています。「メンタルケアカウンセラー®」はその担い手となる第一歩とも言える入門資格になります。

ということで、今回、指定講座を受講し、レポート試験に合格すれば認定証をいただけることになります!

こども学科では、ことばの支援センターの山本先生のご指導の下、このメンタルケアカウンセラー®を受講することができます。

さまざまなストレスがかかる現代社会の中で、将来の職場においても、きっと何かの役に立つこと間違いなしですね★

写真は、ロールプレ-イングの様子です。

周りの人の言葉に耳を傾け、気持ちに寄り添うことができる・・・そんな保育士を目指しましょう!!


 

 

 

 

 

 

 

 

オープンキャンパス♪夏祭り♪こども学科

投稿日:2018.7.24   カテゴリー: その他

今年の夏のオーキャン♪も夏祭りを楽しみました!

第1回目は7月21日(土),たくさんの高校生が遊びに来てくれました(^^)/

今回の担当学生たちも気合が入りましたよ~★


 

 

 

 

自己紹介をし、2年生が指遊びを披露しました♪

その後、3年生が学校の説明を行いました!

こども学科ってどんなことするの?

どんな資格が取れるの?

学校生活は楽しい?友だちできる?などなど

高校生の皆さんの知りたい!聞きたい!にお答えしました(^0^)V

次にピアノ体験♪


 

 

 

 

ピアノの経験がなくても大丈夫!!1人に1台の電子ピアノを完備していますよ。

4月の入学したばかりの1年生も今の時点で弾けるピアノ曲を披露しました☆

そうこうしているうちにお昼お時間!みんなで食堂で美味しいランチ(^^)/


 

 

 

 

キャリデザの学生と身近におしゃべりする時間もあります♪

聞きたいこと何でも聞けますよ~!

午後からは、いよいよ夏祭り♪の始まり~★

今回は、3つのグループに分かれました!

①やきそば&たこやき(1年担当)

②射的ゲーム(2年担当)

③さかなつり(3年担当)

高校生の皆さんは、それぞれのグループに分かれて、夏祭りごっこを楽しみました!!


 

 

 

 

やきそば&たこやきは本物そっくり(++)!食べたくなっちゃいます(^^)


 

 

 

 

皆さん楽しんでいただけたようです♪

本来、幼児が経験する活動を体験してもらいました。

遊びの楽しさや友だちと一緒に遊ぶ喜びなどの経験をしてもらうことで

将来、保育士を目指すことへのやりがいや喜びを感じてもらえたら嬉しいです♪

最後に記念撮影~★皆さん、いい笑顔(^^)v


 

 

 

 

次回は、第2回目 7月28日(土)です!一緒に楽しみましょう(^0^)

子どもが大好きな方、幼稚園、保育園の先生を目指している方、こども学科に興味のある方・・・。

ぜひ、ご参加くださいね~!お待ちしています!!

 

本校は夏休みに入ります!

投稿日:2018.7.20   カテゴリー: news

7月20日(金)全体集会がありました。これからのレジャーシーズンに向けて交通安全教室のほか,キャリアセンターから休み期間中の過ごし方や就職活動についてのお話もありました。

 

夏休み中も,各学科,補講や様々なイベントが開催されるほか,実習室も開放されるため,学生は復習や作品制作で学校に多く来ます。

また,オープンキャンパスも多く開催されます。

ぜひ,学校に遊びに来てくださいね!

「さくらじまハウス2018」開催!

投稿日:2018.7.17   カテゴリー: コンピュータ

 

桜島に向かってます!今日はITイベント「さくらじまハウス2018」が開催されるので桜島フェリーに乗って会場のレインボー桜島を目指しています!

鹿児島では滅多に聞くことのできない最前線のエンジニアやあの有名な企業の代表者の話など、とても楽しみにしていました。

ITスペシャリスト科の学生とTV映像音響科の学生は運営スタッフとして前日から参加しています!

さくらじま!ドッカーン!!雰囲気だけでも。。。どうぞ!

 

 

 

 

とても刺激的な話ばかり。。。参加の学生もとても勉強になったと思います。2年後の開催を楽しみにしています!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おもちゃインストラクター」を受講しました!

投稿日:2018.7.11   カテゴリー: その他

こども学科2年・3年生が日本グッド・トイ委員会主催「おもちゃインストラクター」を受講しました!

講師の先生のご指導の元、子どもたちが喜ぶおもちゃなど数点を作り上げました。

 

 

 

 

 

作ったおもちゃで遊ぶことで、子どもたちの気持ちになり、どんな声かけで

もっと遊びが楽しくなるか?など体験することができました~★

 

 

 

 

 

二日間の講義でしたが、あっという間に時間が過ぎたようです(^^)

最後に認定証を授与していただきました!!


 

 

 

 

将来、保育現場で活かせるといいですね(^0^)/

 

学校法人原田学園 鹿児島キャリアデザイン専門学校

 © 2021 KAGOSHIMA CAREER DESIGN COLLEGE

〒891-0141
鹿児島市谷山中央2-4173
TEL.099-267-2411
(平日8:30~17:00)
Fax.099-260-1681

お問い合わせ 交通アクセス