ブログ一覧

ITスペシャリスト科 新入生交流会(カレー作り)開催♪

投稿日:2018.4.23   カテゴリー: コンピュータ

今日はITスペシャリスト科の1年生と2年生の交流会として、

南薩少年自然の家でのカレー作りの体験を行いました!

到着してすぐに入所式を行い、

 

 

 

 

 

 

早速カレー作りの注意点を教えてもらいます。

 

 

 

 

 

 

2年生は昨年も経験していることもあり、ある程度手順がわかっているようですが、

わからないことも多い1年生は、熱心に聞き入っていました。

 

そしていよいよカレー作りの開始です!

慣れない包丁さばきで野菜を切る姿にはヒヤヒヤしましたが、

どの班も何とか調理を進めていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてとうとうカレーとご飯の完成です!

「ほとんど」の班がうまくできていたようです♪

 

 

 

 

 

 

※一部おこげ混じりのおかゆを作ってしまった班もあったようですが。。。

 

 

 

 

 

 

 ※火加減を間違えたようですね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どのグループの学生たちも、自分の手で作ったカレーの味は最高だったようです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の交流会をきっかけに1・2年生の交流がより深まってくれることでしょう!

来年も是非開催したいと思います!

オーキャン(医療系)へようこそ!

投稿日:2018.4.21   カテゴリー: その他

今日は、今年度初めてのオープンキャンパスが行われました。

医療系には7名体験に来てくれましたよ♪

医療コンピュータの体験では、レセプト作成をしてもらいました。

 

 

 

 

 

 

在校生が緊張しながら説明してくれましたが、みんなしっかり出来ていました!

福祉レクレーションでは、車イスの操作を体験してもらいました。

車イスの操作は知っておくと病院のスタッフとして将来役に立ちます!

 

 

 

 

 

最後にブースごとに個別でお話しましたが

質問や不安なこともゆっくりお話が出来て貴重な時間になりました。

またいつでも体験に来てくださいね!

お待ちしています(^^♪

医療系・新入生歓迎会 (^_-)-☆

投稿日:2018.4.20   カテゴリー: その他医療事務・秘書

今日は医療系全体の「新入生歓迎会」がありました。

意見交換会やレクレーション大会を行いました。

意見交換会では、先輩と新入生との距離が縮まり笑いの絶えない時間になりました(^^)/

レクレーション大会は各クラスの熱い声援が飛び交い、白熱したゲームが繰り広げられました!

最後に緑地公園にて美味しいお弁当をいただきました。

キャリデザの医療系は、この日をキッカケに一つになりま~す(^O^)/


こども学科新入生の歓迎会♪

投稿日:2018.4.16   カテゴリー: その他

13日(金)は、絶好のお天気の中、こども学科1年生を迎え歓迎会を行いました!

錦江湾公園にて、レクリェーションやドッチボール大会を楽しみました。

3年生が中心になり、企画から準備、進行と新1年生に喜んでもらおうと

先輩方が頑張ってくれました(^0^)/


 

 

 

 

始めは緊張していた1年生ですが、2年・3年生が優しく声をかけてくれ

少しずつ仲良く話す姿も見られてきました~★

ゲーム終了後は、先輩たちからのプレゼント(手作りペンダント)を1年生に贈呈しました。


 

 

 

 

その後は、こども学科と一緒に参加してくれた日本語学科の学生と全体写真を撮りました!


 

 

 

 

歓迎会は終了し、希望者は動物園へ出かけました。


 

 

 

 

たくさんの動物と触れ合いながら、楽しく遠足気分を味わうことができました(^^)v

新入生を向かえ、また賑やかにこども学科の1年が始まります♪

自分の夢実現に向かって頑張りましょう!!

スプリングオープンキャンパス(こども学科)♪

投稿日:2018.3.31   カテゴリー: その他

本日、3月31日(土)はスプリングオープンキャンパスでした。

まずは、2年生がこども学科について説明をしました。

プロジェクターを使い、わかりやすく話をすることができました!

 

 

 

 

 

次に1年生が絵本の読み聞かせを行いました。

しっかり練習をしていたので、上手に読むことができ高校生から拍手を貰いました♪

 

 

 

 

 

 

次はピアノ室に移動し、ピアノのレッスンを体験してもらいました。

先生やこども学科の学生に優しく教えてもらいながら

「ぶんぶんぶん」「ちょうちょう」の2曲を弾くことができました★

こども学科には1人に1台のピアノが完備されています。思う存分に練習することができますよ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ピアノも終わり、おなかの虫が「ぐーぐー♪」となる頃、昼食の時間となりました。

食堂へ移動し、好きなメニューを選んでもらいました。

みんな美味しそうに食べていました(^^)

また、学生と一緒におしゃべりを楽しみながら、楽しいひと時を過ごしていただきました!

 

 

 

 

 

午後からは、先生のエプロンシアターを見ながら、歌を歌ったりしました。

みんなが笑顔いっぱいになり、緊張もほぐれてよかったです(^^)

 

 

 

 

 

そして、お楽しみの「バルーン体験」をしました!

いろいろな風船を作ったり、くまさん、お花の指を作ったりしました。

約1時間半の活動でしたが、みんな夢中になって風船作りを楽しみましたので、あっという間に時間が過ぎました。

高校生だけでなくこども学科の学生たちも楽しんでいました~♪

 

 

 

 

 

最後にみんなで記念撮影をしました~☆


 

 

 

 

 

 

4月に入ったら、オープンキャンパスも始まります!

楽しい活動を計画していますので、ぜひ遊びに来てくださいね(^^)

お待ちしていま~~~す(^^)/


 

学校法人原田学園 鹿児島キャリアデザイン専門学校

 © 2021 KAGOSHIMA CAREER DESIGN COLLEGE

〒891-0141
鹿児島市谷山中央2-4173
TEL.099-267-2411
(平日8:30~17:00)
Fax.099-260-1681

お問い合わせ 交通アクセス