ブログ一覧

【受験生向け】第2回進学相談会のご案内(5月22日・土)

投稿日:2021.4.28   カテゴリー: news

5月22日(土)は、第2回進学相談会です。

各学科で学ぶ内容や就職、募集要項等をご説明し、ご相談にも応じます。

・午前の部10時~12時

・午後の部13時~15時

進路選択の参考に、ぜひご参加ください。

ただし、鹿児島県内での新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては、ご参加いただく皆様の安全を考慮し、予告なく延期もしくは開催内容を変更する場合もございますので、予めご了承ください。

事前予約制ですので、参加ご希望の方は、興味のある学科とご希望の時間帯をお選びいただき、WEBまたはお電話でお申込みください。

 

 

<参加特典>

出願時の選考料半額免除(2022年度入学試験受験対象者に限る)

・チャレンジ奨学生入試過去問題提供

 

 

<新型コロナウィルス感染症対策について>

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、次のとおり対策を行います。ご参加いただく皆様におかれましては、何卒ご協力をお願いいたします。

  • アルコール消毒を設置します。
  • 密を避け、適宜換気を行います。
  • 職員はマスクを着用します。ご参加いただく皆様もご協力をお願いします。
  • 自宅にて検温を行い、体温が37.5℃以上の方は、参加をお控えください。 受付時にも検温を実施します。体温が37.5℃以上の方は、参加をご遠慮いただきますので、ご了承ください。

 

 

<お申込み>

・WEBで簡単お申込みはこちらから

・TEL 099-267-2411(受付時間 平日8:30~17:00)

申込み締切は、5月20日(木)です。

 

 

<交通アクセス>

こちらをご覧ください。

 

 

皆さんのご参加お待ちしております♪

 

【受験生向け】第2・3回オープンキャンパスのご案内(5月15・29日)

投稿日:2021.4.28   カテゴリー: news

5月15・29日(土)は、第2・3回オープンキャンパスです。

いずれも10時~12時の2時間で、学校・学科紹介や授業の体験、施設設備の見学を行うことができます。

進路選択の参考に、ぜひご参加ください。

ただし、鹿児島県内での新型コロナウィルスの感染拡大状況によっては、ご参加いただく皆様の安全を考慮し、予告なく延期もしくは開催内容を変更する場合もございますので、予めご了承ください。

事前予約制ですので、参加ご希望の方は、興味のある学科をお選びいただき、WEBまたはお電話でお申込みください。

 

<学科ごとの体験内容>

こちらからご確認ください。

※「ITスペシャリスト科」と「医療福祉秘書科・医療情報管理学科」につきましては、開催日によって体験内容が異なりますので、ご注意ください。

 

 

<参加特典>

出願時の選考料半額免除(2022年度入学試験受験対象者に限る)

・チャレンジ奨学生入試過去問題提供

・交通費一部補助(保護者は含みません)

鹿児島市内500円

鹿児島市外1,000~2,000円

県外5,000円

種子島・屋久島5,000円

奄美大島以南・沖縄10,000円

 

 

<新型コロナウィルス感染症対策について>

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、次のとおり対策を行います。ご参加いただく皆様におかれましては、何卒ご協力をお願いいたします。

  • アルコール消毒を設置します。
  • 密を避け、適宜換気を行います。
  • 職員はマスクを着用します。ご参加いただく皆様もご協力をお願いします。
  • 自宅にて検温を行い、体温が37.5℃以上の方は、参加をお控えください。受付時にも検温を実施します。体温が37.5℃以上の方は、参加をご遠慮いただきますので、ご了承ください。

 

 

<お申込み>

WEBで簡単お申込みはこちらから

※WEB申込みの締切りは、次の通りです。

5月15日(土)開催分・・・5月11日(火)23:59締切

5月29日(土)開催分・・・5月25日(火)23:59締切

 

WEB申込みの締切後は、お電話にてご相談ください。

TEL 099-267-2411(受付時間 平日8:30~17:00)

 

 

<交通アクセス>

こちらをご覧ください。

 

 

<当日の受付場所>

メディアセンター1階

 

 

皆さんのご参加お待ちしております♪

 

こいのぼり製作🎏

投稿日:2021.4.28   カテゴリー: 保育・幼児教育

こども学科1年、2年それぞれでこいのぼり製作を行いました🎏

まずは2年生の様子です。

こいのぼりと風車、新聞紙で兜も作りました!

童心に帰り、製作を楽しみ、カメラ📷にポーズする学生たち(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

出来上がったこいのぼりは壁に飾りました🎏

 

 

 

 

 

次は1年生☆

初めての「保育実技」の時間での活動です。

「なぜ?こどもの日にこいのぼりを飾るの?」

「こいのぼりや吹き流し、風車にはどんな意味が込められているの?」などの

昔からの伝統行事について勉強した後、こいのぼり製作を楽しみました(*^^)v

いつも通り賑やかに楽しく活動をする1年生!!


 

 

 

 

 

カラフルなこいのぼりに仕上がりました♪

 

 

 

 

 

 

 

39のこいのぼりが出来上がりました!!

明日から大型連休に入りますね~(^^)/

5月5日(こどもの日)すべてのこどもたちが、すくすくと元気に育ちますように (⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

 

 

 

 

こども学科1年の様子(*^^)v

投稿日:2021.4.26   カテゴリー: 保育・幼児教育

1年生が入学してから、2週間が経ちました(#^.^#)

初日からクラスの雰囲気も良く、すぐに気の合う友達ができたようです🎵

クラスの親睦を兼ねて「フルーツバスケット🍓🍇🍌🍎🥭」を行いました。

 

 

 

 

 

 

3回鬼になると一発芸!という罰ゲームありで、皆真剣にゲームに取り組んでいました(≧◇≦)

楽しかったですね♪またやろうね~(^_-)-☆

 

 

 

 

 

そして、90分授業が始まり2週間後、「体を動かしたい!」という学生の要望に応えるため

体育館で、今回は「バスケットホール」をしました🏀

学生たちで計画し、当日の準備、チーム分けなどをして進めました。

 

 

 

 

 

 

 

4チームに分かれ、競い合いました!!

 

 

 

 

 

 

最後に男子対男子が試合を行いました。まだまだ体を動かしたりない学生もいましたが、

時間切れ~(≧◇≦)

また次回の運動タイムに期待しましょう!!

明るく積極的で元気いっぱいの1年生~☆彡 今後の成長が楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今後も随時、1年生の授業や活動の様子をupしていきますね~(*^^)v

 

 

\2021.04.22Welcome郷中(医療系)/

投稿日:2021.4.22   カテゴリー: 医療事務・秘書

本日は、医療系のWelcome郷中を行いました!

新入生の歓迎と在学生との交流を図る目的で、対面式と郷中授業を行いました✨

「郷中」とは、「教師なき教育」年長者が年少者に教えるという独自の教育法です📝

医療系は授業の一環として、2・3年生が中心になり様々な事を伝達、アドバイスする取り組みを行っています!

授業のことから学校生活、イベント事や休日の過ごし方など他にもいろんな会話が飛び交い、

新入生も最初は緊張気味でしたが、先輩方の積極的なリードにより最後には笑顔が見られました😊♪

コロナ渦でなかなか交流する機会が少ない現状ですが、

少しでも他学年同士で交流が図れるよう今後も取り組んでいこうと思います(^^)/★

学校法人原田学園 鹿児島キャリアデザイン専門学校

 © 2021 KAGOSHIMA CAREER DESIGN COLLEGE

〒891-0141
鹿児島市谷山中央2-4173
TEL.099-267-2411
(平日8:30~17:00)
Fax.099-260-1681

お問い合わせ 交通アクセス