令和6年度 賞状授与式
本日、令和6年度 賞状授与式を挙行しました。
本日の表彰は次のとおりです。
・学校賞10名
・近畿大学九州短期大学学業優秀賞
・一般社団法人全国保育士養成協議会会長表彰
・一般財団法人 日本医療教育財団 医療事務技能審査試験優秀賞2名
・一般社団法人 医療秘書教育全国協議会 医事コンピュータ技能検定 会長賞3名
・一般社団法人 全国日本語学校連合会賞
・一般財団法人 職業教育・キャリア教育財団 優秀賞21名
・特別賞(学生会活動に対する感謝状)7名
・特別賞(トライプロジェクトへの貢献)
・特別賞(日本診療情報管理学会学術大会)3名
・特別賞(留学生交流貢献賞)
・藍綬賞24名
・皆勤賞20名
学校生活において研鑽を積まれた結果です。受賞した皆さん、おめでとうございます。
なお、明日の卒業式では、学園賞、鹿児島県知事賞、鹿児島市長賞の表彰が行われます。
また、本日は卒業記念品贈呈も行いました。
卒業生の皆さんからいただいた記念品は、今後、大切に後輩や学校のために活用させていただきます。
本日の式にて、音響や写真撮影など、裏方で支えてくれたTV映像音響科1年生の皆さんもありがとうございました。
明日は卒業式です。
雨の予報ですので、卒業生やご参列の皆さんは気を付けてお越しください。
【入試関連】令和7年度6期入学試験について(お知らせ)【終了しました】
令和7年度6期入学試験を実施します。概要は次のとおりです。【終了しました】
【学 科】
・ITスペシャリスト科
・グラフィック科
・TV映像音響科
・医療福祉事務科
・医療福祉秘書科
・医療情報管理学科
・こども学科
・自動車整備科
【出願期間】令和7年2月26日(水)~3月4日(火)※必着※
【出願方法】レターパックライトにて郵送、または本校事務局に持参
※レターパックライトにて郵送の場合、令和6年10月1日より料金改定(370円⇒430円)されましたので、ご注意ください。詳しくは、郵便局ホームページをご確認ください。(郵便局ホームページはこちら)
※持参する場合、本校事務局の受付時間は平日9時~17時です。
【試 験 日】令和7年3月11日(火)
【入試区分】推薦選抜、社会人選抜、一般選抜(対面受験・オンライン受験)
※オンライン受験は在籍校または居住地が熊毛・大島・県外の方のみ選択可。
【対面受験の方】
・集合時間 9時(受付開始は8時30分~)
・集合場所 鹿児島キャリアデザイン専門学校(交通アクセスはこちら)
・当日の試験スケジュールおよび持参物については、願書受理後に送付する書面にてお知らせします。
【オンライン受験の方】
願書受理後、E-mailアドレスへ受験方法や時間などの詳細をお送りします。
【合格発表】
試験日から14日以内に受験者本人と在籍高等学校長あてに選考結果を郵送します。
(既卒者については受験者本人のみ)
※電話等による合否についてのお問い合わせには応じられませんので、ご了承ください。
<その他の入試情報について>
<出願に必要な書類等について>
「学生募集要項2025」の24ページをご覧ください。
※「学生募集要項2025(入学願書付)」の請求は、こちらからお申込みください。(PC・スマホ可)
ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
鹿児島キャリアデザイン専門学校 事務局
TEL:099‐267-2411(平日8時30分~17時)
【その他の学科について】
次の2学科につきましては別途ご案内しますので、学科にご相談ください。
・IT専攻科(本校ITスペシャリスト科卒業者(卒業見込みを含む)対象)
・クリエイター専攻科(本校グラフィック科卒業者(卒業見込みを含む)対象)
また、日本語科(留学生対象)につきましては、こちらをご覧ください。
【入試関連】令和7年度5期入学試験について(お知らせ)【終了しました】
令和7年度5期入学試験を実施します。概要は次のとおりです。【終了しました】
【学 科】
・ITスペシャリスト科
・グラフィック科
・TV映像音響科
・医療福祉事務科
・医療福祉秘書科
・医療情報管理学科
・こども学科
・自動車整備科
【出願期間】令和7年2月3日(月)~2月7日(金)※必着※
【出願方法】レターパックライトにて郵送、または本校事務局に持参
※レターパックライトにて郵送の場合、令和6年10月1日より料金改定(370円⇒430円)されましたので、ご注意ください。詳しくは、郵便局ホームページをご確認ください。(郵便局ホームページはこちら)
※持参する場合、本校事務局の受付時間は平日9時~17時です。
【試 験 日】令和7年2月14日(金)
【入試区分】推薦選抜、社会人選抜、一般選抜(対面受験・オンライン受験)
※オンライン受験は在籍校または居住地が熊毛・大島・県外の方のみ選択可。
【対面受験の方】
・集合時間 9時(受付開始は8時30分~)
・集合場所 鹿児島キャリアデザイン専門学校(交通アクセスはこちら)
・当日の試験スケジュールおよび持参物については、願書受理後に送付する書面にてお知らせします。
【オンライン受験の方】
願書受理後、E-mailアドレスへ受験方法や時間などの詳細をお送りします。
【合格発表】
試験日から14日以内に受験者本人と在籍高等学校長あてに選考結果を郵送します。
(既卒者については受験者本人のみ)
※電話等による合否についてのお問い合わせには応じられませんので、ご了承ください。
<その他の入試情報について>
<出願に必要な書類等について>
「学生募集要項2025」の24ページをご覧ください。
※「学生募集要項2025(入学願書付)」の請求は、こちらからお申込みください。(PC・スマホ可)
ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
鹿児島キャリアデザイン専門学校 事務局
TEL:099‐267-2411(平日8時30分~17時)
【その他の学科について】
次の2学科につきましては別途ご案内しますので、学科にご相談ください。
・IT専攻科(本校ITスペシャリスト科卒業者(卒業見込みを含む)対象)
・クリエイター専攻科(本校グラフィック科卒業者(卒業見込みを含む)対象)
また、日本語科(留学生対象)につきましては、こちらをご覧ください。
1/25(土)イオンモール鹿児島にてグラフィック科主催アートイベント開催(ご案内)【終了しました】
アートイベントは終了しました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
グラフィック科主催イベント「かごしまアートフェスティバル Vol.6」を開催します。
お近くにお越しの際は,ぜひお立ち寄りください。
<開催概要>
名 称:かごしまアートフェスティバル
主 催:鹿児島キャリアデザイン専門学校グラフィック科
日 時:1月25日(土)10時~16時
場 所:イオンモール鹿児島 1階空の広場
<イベント内容>
・学生作品展示・販売
卒業を控えたグラフィック科2年生のイラスト展示やグッズ販売等,創造性に富んだ学生作品の数々をお楽しみください。
開催時間:10時~16時
・似顔絵コーナー(午前・午後それぞれ先着15名)
学生が心を込めて似顔絵を描かせていただきます!
対 象:小学生までのお子様(受付および作業中は必ず保護者同伴でお願いいたします)
受付時間:午前の部10時~/午後の部13時~
・イラスト・デザイン体験コーナー
対 象:小学生~高校生まで(小学生は保護者同伴でお願いいたします)
受付時間:10時~15時30分(体験時間約15分)
【入試関連】令和7年度4期入学試験について(お知らせ)【終了しました】
令和7年度4期入学試験を実施します。概要は次のとおりです。【終了しました】
【学 科】
・ITスペシャリスト科
・グラフィック科
・TV映像音響科
・医療福祉事務科
・医療福祉秘書科
・医療情報管理学科
・こども学科
・自動車整備科
【出願期間】令和7年1月6日(月)~1月10日(金)※必着※
【出願方法】レターパックライトにて郵送、または本校事務局に持参
※レターパックライトにて郵送の場合、令和6年10月1日より料金改定(370円⇒430円)されましたので、ご注意ください。詳しくは、郵便局ホームページをご確認ください。(郵便局ホームページはこちら)
※持参する場合、本校事務局の受付時間は平日9時~17時です。
【試 験 日】令和7年1月17日(金)
【入試区分】推薦選抜、社会人選抜、一般選抜(対面受験・オンライン受験)
※オンライン受験は在籍校または居住地が熊毛・大島・県外の方のみ選択可。
【対面受験の方】
・集合時間 9時(受付開始は8時30分~)
・集合場所 鹿児島キャリアデザイン専門学校(交通アクセスはこちら)
・当日の試験スケジュールおよび持参物については、願書受理後に送付する書面にてお知らせします。
【オンライン受験の方】
願書受理後、E-mailアドレスへ受験方法や時間などの詳細をお送りします。
【合格発表】
試験日から14日以内に受験者本人と在籍高等学校長あてに選考結果を郵送します。
(既卒者については受験者本人のみ)
※電話等による合否についてのお問い合わせには応じられませんので、ご了承ください。
<その他の入試情報について>
<出願に必要な書類等について>
「学生募集要項2025」の24ページをご覧ください。
※「学生募集要項2025(入学願書付)」の請求は、こちらからお申込みください。(PC・スマホ可)
ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせください。
鹿児島キャリアデザイン専門学校 事務局
TEL:099‐267-2411(平日8時30分~17時)
※12月27日(金)午後~1月5日(日)は年末年始休業です。
【その他の学科について】
次の2学科につきましては別途ご案内しますので、学科にご相談ください。
・IT専攻科(本校ITスペシャリスト科卒業者(卒業見込みを含む)対象)
・クリエイター専攻科(本校グラフィック科卒業者(卒業見込みを含む)対象)
また、日本語科(留学生対象)につきましては、こちらをご覧ください。