ブログ一覧

「医療系 イベント大会♪♪」

投稿日:2020.9.18   カテゴリー: 医療事務・秘書

令和2年9月18日(金)

新型コロナウィルスの感染を避けるため、新入生との交流を今日まで控えていましたが、感染防止に十分留意しながら「小運動会」を開催することができました。大縄飛びや靴入れゲーム、クラス対抗リレーなど久しぶりに汗をかき、体育館はたくさんの笑い声と声援に包まれ、とても楽しい時間を過ごすことができました。優勝は「医療福祉秘書科1年生!」おめでとうございます。18歳の若さにはかないません(^^

やっと先輩・後輩が一緒にに交流することができました。これを機に様々なイベントを一緒に過ごしていきましょう(#^.^#)

令和3年度入学試験について(お知らせ)

投稿日:2020.9.18   カテゴリー: news

本年度実施する令和3年度入学試験において,新型コロナウイルスの感染状況によっては,感染予防の観点から受験生が一堂に会しての実施が難しいことが予想されます。
そのため,全ての受験生が不利益を被らぬよう,感染状況によっては救済措置として,一部の入学試験をオンラインで実施することにいたしました。
本措置は,受験生の入試区分によって異なりますので,詳細につきましては下記リンクをご覧ください。

令和3年度入学試験について(お知らせ)

スクーリング乳児保育(調乳・授乳)

投稿日:2020.9.17   カテゴリー: 保育・幼児教育

先日の1年スクーリング乳児保育(調乳・授乳)の様子です(^^)/

今回はミルクを作り、赤ちゃんに飲ませる実技を行いました。

 

まずは調乳(ミルク作り)
ミルクの量をしっかり計って、お湯で溶かします。

65℃のミルクを流水で37~38度まで冷まします。

 

 

 

 

 

 

 

冷ましたら、赤ちゃんにミルクを飲ませます👶

「お腹すいたね」「はい、ミルク飲もうね~」と声を掛けます

 

 

 

 

 

 

保育園のアルバイト先で飲ませたことがある学生や甥っ子、姪っ子に飲ませたことのある学生は

慣れた手つきで授乳していました。

初めて経験する学生もいましたが、みんな上手に授乳することができました。

中には、「こうしたらいいよ!」と教え合う姿も (*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

最後にあかちゃんのげっぷの仕方も学びました☆彡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

授乳の後、ミルクの味見をしたいという学生がおりました。

「あまい」「なんだか懐かしい味」などそれぞれの感想がありました (^^♪

良い経験ができましたね~!!

今回の実技が、実習等で活かされると思います。

 

スクーリング乳児保育(実技:沐浴)👶

投稿日:2020.9.8   カテゴリー: 保育・幼児教育

こども学科1年、スクーリング乳児保育の様子です。

沐浴の実技を体験しました(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

はじめてとは思えないくらい、学生たちは上手に沐浴体験ができました~☆彡

「気持ちいいね~」「今度は背中を洗うよ!」など、赤ちゃんへの声かけも忘れません。

中には名前を付けて呼んでいる学生もいました(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

顔(目)を拭くときは、目じりから目頭に向かって拭きましょうね!

 

 

 

 

 

 

 

上手にできましたね (^^)/

今年の1年生のお揃いのエプロンは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンク色のチェックが可愛いトイストーリーのエプロン (⋈◍>◡<◍)。✧♡

来週は、調乳の実技体験です♪ 頑張りましょう!!

 

9月7日(月)臨時休校について

投稿日:2020.9.4   カテゴリー: news
台風10号の進路予想に鑑み,安全面を考慮して9月7日(月)は臨時休校といたします。
現在の予報では,6日(日)から7日(月)にかけて最も接近する見込みです。
また,暴風雨だけでなく,鹿児島県の広い範囲で停電に警戒または注意との予測も出ています。
台風接近の前に十分な備えを行い,接近時には屋内でも窓から離れるなど十分注意してください。
学校法人原田学園 鹿児島キャリアデザイン専門学校

 © 2021 KAGOSHIMA CAREER DESIGN COLLEGE

〒891-0141
鹿児島市谷山中央2-4173
TEL.099-267-2411
(平日8:30~17:00)
Fax.099-260-1681

お問い合わせ 交通アクセス