【受験生向け】7月18日オープンキャンパスの時間短縮開催について(お知らせ)
7月18日(土)に開催を予定しているオープンキャンパスは,新型コロナウィルス感染症拡大防止策を講じ,開催時間を短縮して実施いたします。
受 付 09:30~
体 験 10:30~14:30 ⇒ 10:30~12:30
開催時間の短縮に伴い,昼食はなしになります。ご了承ください。
※オープンキャンパス参加特典※
①出願時の選考料半額免除(2021年度入学試験受験対象者に限ります)
②入試過去問題提供
③交通費一部補助(保護者は含みません)
今後の新型コロナウィルス感染状況次第では,内容を変更してWEB開催になる場合や中止になる場合もございますので,予めご了承ください。その場合は,学校ホームページにてご案内いたします。
なお,来校時の新型コロナウィルス感染症拡大防止策,および,内容変更によるWEB開催について,詳しくはこちらをご覧ください。
ご質問等は、下記までご連絡ください。
【鹿児島キャリアデザイン専門学校】
電話 099-267-2411(平日8時30分~17時)
メール career@harada-gakuen.ac.jp
キャリア教育(2年生)の時間♪
2年生の1限目は、キャリアセンターの先生による「キャリア教育」でした。
就職活動に向けた講義は「経営者目線で仕事を見る」をテーマに
90分があっという間に過ぎていくほど興味深く、また心に響く内容でした。
真剣に耳を傾け、熱心にメモを取る学生たち。
教育実習が終わり、ほっと一息ついたのもつかの間(><)
卒業学年として「就職」という言葉が、漠然としたものから、具体的で身近なことに感じました。
本日、教えていただいたことを参考にして、今後の就職活動に繋げていきましょう!!
今日の1年生の様子です(^^)♪
1年生の1限目は、身体測定でした!
休校が続いたので、やっと本日行うことができました。
覗いてみると・・・
密にならないように少人数での測定です。何だか楽しそうです~☆彡
身体測定を待つ学生の様子はというと・・・
教室で、課題に取り組む学生たちにカメラを向けてみました!!
素敵な笑顔が見られました(^^)
入学して約3か月ですが、すっかり仲良く明るいクラスになっていま~す♪
久しぶりの学校でした(^^)♪
2年、3年生は教育実習が終わり、久しぶりの学校でした!
「やっとみんなに会えた~♪」と、嬉しそうな学生たち。
早速、卒業発表会に向けて話し合いをしました。
合奏の割り当て、劇の役決め、ダンス曲決め・・・
積極的に意見が出されました。
今まで授業で作った作品を使って劇をしたい!衣装は自分たちで作る?など
真剣ではありますが、とても楽しそうでした(^0^)
やっぱり学校は楽しい♪と、
学生たちは学校で勉強できること、友達と過ごせること
今まで当たり前のように過ごしてきたことに感謝!感謝!でした。
【学生・保護者の皆様へ】7/15(水)からの登校再開について
7/14(火)午前中時点での新型コロナウイルスの感染者の状況をふまえ,7/15(水)から登校再開とします。
登校時間は通常通りとし,シャトルバスも感染予防を徹底して運行を再開します。
公共交通機関を利用する学生は,感染予防を徹底して登校してください。
なお,少しでも体調に不安がある場合は,無理に登校せず自宅待機とし,担任に連絡してください。
鹿児島本線を利用する学生の皆さんへ
先日の大雨による土砂崩れによって,川内~鹿児島中央駅間で運転見合わせが続いています。
その区間を利用する学生の皆さんは,登校手段を確認し,安全に登校するようお願いします。
現在,川内~鹿児島中央駅間は,在来線の定期で新幹線が利用できるようになっていますので一手段として検討してください。
なお,どうしても登校できない学生は,担任に連絡してください。
シャトルバスを利用する学生の皆さんへ
乗車前の消毒を行い,可能な限り窓を開けて換気に努めてください。
また,乗車中は必ずマスクを着用し,会話は控えるようお願いします。
今夜の県・市の感染状況の発表の内容によっては,明日以降も自宅待機の延長も考えられます。
その場合は再度連絡しますので,確認漏れのないようお願いします。