ブログ一覧

本日のオンライン授業(こども学科)

投稿日:2020.5.19   カテゴリー: 保育・幼児教育

本日は、オンライン授業でグループワークに取り組みました。

日本語科のノビス先生にサポートしていただきながら進めていきました(^^)

科目は「一般教養」ことわざと数式の問題を出し、ブレークアウトセッションにて

グループごとに答えを考えてもらいました。

(ブレークアウトセッションとは、Zoomミーティングで、参加者を小部屋に分ける機能のことです。)

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの小部屋を訪問することができ、話し合いに立ち会うこともできました。

学生たちのやり取りを聞いて、思わず笑顔になりました(*’▽’)

授業だけでなく、クラスで話し合いたいこともブレークアウトセッションにて行うことができ

充実した90分間となりました~☆彡

 

 

 

 

 

 

 

クラス全員の顔を見ながら学習できることで幸せな時間を過ごすことができました。

 

 

 

 

 

 

 

学生からの要望もあり、次の授業も顔を見ながら進めていけたらと思います。

オンライン授業にも少しずつ慣れ、授業内容をあれこれ工夫しながら行っています。

学生たちもパソコンに触れる良い機会となりました!!

お待ちかね(#^^#)

投稿日:2020.5.15   カテゴリー: CG・アニメ・TV映像
もちろん、グラフィック科でも遠隔授業が始まってますよ~٩( ‘ω’ )و ガンバルぞい
ただし,グラフィック科の授業で中心となる【プロによるきめの細かい実習指導】は遠隔授業では困難なため,
座学の【色彩検定対策】【一般教養】【キャリアデザイン】を中心のみの遠隔授業です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は、色彩検定対策のオンライン授業です。
実習授業はいつもの学校生活に戻ってから,放課後や長期休みを利用して,たっぷり実施する予定です
_人人人人人人人人人_
> イエェェェェイ!! <
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^ ̄

新型コロナウイルス感染拡大防止のための原田学園の行動指針を更新しました

投稿日:2020.5.15   カテゴリー: news

下記リンクをクリックすると原田学園サイトに移動します。本校のページに戻るには、ブラウザの戻るボタンを押してください。

https://harada-gakuen.ac.jp/covid/covid19-bcp-for-school.html

ビューティ・ウェディング科でも始ってますよ~╰(*´︶`*)╯

投稿日:2020.5.14   カテゴリー: ビューティ・ブライダル

今週の11日(月)から本格的に始まったリモート(遠隔)授業です。少しずつですが、先生も受ける学生も慣れてきた ( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬ 感じもあります。

昨日は、同時刻に1年生のヘアアレンジ実技・2年生はコース別に、エステティックとコスメチックは理論。ブライダルは、セールストークを行いました *:✼✿(ღ✪v✪)。゚:

ヘアアレンジは、常勤講師と非常勤講師が協力し、エステティック理論は会話形式で、コスメチック理論は、非常勤講師が自宅から、ブライダルのセールストークは、非常勤講師が宮崎のSHOPから行いました。:*゚✲゚

 

(・ω<)☆各先生があれやこれや試みて、分かりやすい楽しい授業を行っています。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

もしものリモートトラブルがないように、チェックも忘れませんよ♡

来週22日(金)までリモート授業を行いますので、先生方のスキルも爆上がりです☝( ◠‿◠ )☝

でも、早く学生の皆さんと会いたいですね~ ☆.。₀:*゚✲゚

本日のオンライン授業(こども学科)

投稿日:2020.5.13   カテゴリー: 保育・幼児教育

今朝のニュースで台風1号発生(ヴォンフォン)🌀とのこと(*_*)

今後の台風進路が気になるところですね!

さて、こども学科では本日「音楽リズム」のオンライン授業を行いました♪

キーボードを使い、聴音の学習でした。

オンラインで音楽の授業もできるなんて (^O^)/

感動しました~☆

こども学科のオンライン授業では、IT系の先生が付き添ってくださり

何かあるとすぐに対応していただけて、安心して授業に臨めます!!

いかに見やすく、聞きやすく配信するか!? と 学生側の立場になり、日々奮闘しています !(^^)!

 

 

学校法人原田学園 鹿児島キャリアデザイン専門学校

 © 2021 KAGOSHIMA CAREER DESIGN COLLEGE

〒891-0141
鹿児島市谷山中央2-4173
TEL.099-267-2411
(平日8:30~17:00)
Fax.099-260-1681

お問い合わせ 交通アクセス