ブログ一覧

郷中教育(こども学科)を行いました!

投稿日:2020.2.14   カテゴリー: 保育・幼児教育

先日に続き、2月13日(木)も合同授業(郷中教育の一環)を行いました。

こども学科の卒業生(第6期生)2名を迎えて

現場での体験談や後輩たちへのメッセージなどの話をしていただきました。

 

 

 

 

 

認定こども園や幼稚園で働いている先輩たちは、園の様子や子どもとのかかわりについて、

また、保育者を目指したきっかけや就職に向けての取り組み、学生時代の思い出 など

さまざまな話をしてくださり、学生たちも興味深く聞き入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元気はつらつの先輩方のお話はとても楽しく、あっという間に時間が過ぎていきました。

学生からの質問で「今後どのような保育者でありたいと思っているかお聞きしたい!」と

あり、先輩たちは熱い思いを語ってくださりました。

将来への不安を相談した学生にも温かく励ましてくださり、学生たちは元気と勇気を

たくさん貰いました(^0^)/

 

 

 

 

 

卒業生ということもあり、親近感をもって話を聞くことができました。

学生たちはそれぞれ新たな目標を持ち、将来への希望が湧いてきたことでしょう!

先輩から後輩への郷中教育は大変有意義な時間となりました。

先輩方には、お忙しい中保育を他の先生方に預けて、後輩のために

貴重なお話をしていただきまして、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

4月から就職学年となる学生たち。

更に高い志をもって、充実した学校生活を過ごしていきましょう(^^)~☆

 

実習報告会(こども学科合同授業)!

投稿日:2020.2.12   カテゴリー: 保育・幼児教育

こども学科1年の教育実習も終わり、今年度の実習がすべて終了しました。

本日、実習の振り返りとして実習報告会は開かれました。

学生が主体となり、企画、準備を行い、本日の司会進行も務めました。

まずは、1年生が保育所実習、幼稚園実習の発表をしました。

 

 

 

 

 

質問も活発に行われました!

 

 

 

 

 

2年生の発表はパワーポイントを使って、自分たちの伝えたいことを具体的に発表しました。

 

 

 

 

 

3年生も後輩のために駆けつけてくれ、次年度の実習に役立つ話や実習に欠かせない準備物、製作物など

手作りの作品をみせながら、丁寧に話してくださりました。(^0^)/

 

 

 

 

 

発表の後、植木先生(科長)、校長先生から講評をいただきました。

 

 

 

 

 

学生には、報告についての感想文を記入してもらいました。どのような反応があったのか

この後、読ませていただくことが楽しみです。

最後に、司会者から「たくさんの学びがありました。学んだことは、次の実習に生かしていきましょう!」と

力強い言葉があり、学生たちの胸に残りました!!

学生主体の合同授業(実習報告会)は大成功に終わりました。

今回引き受けてくれ、運営してくれた学生の皆さん、お疲れ様でした。

また一つ、良い経験ができましたね(^^)v

IT×女子でもっと輝け★IT girls★2/29(土)

投稿日:2020.2.12   カテゴリー: newsコンピュータ

鹿児島で活躍されている2名の女性ITエンジニアをお招きし、Webページ制作体験を行います。

 実は女性も大活躍のIT業界について、この機会に触れてみませんか?

日 時:2/29(土)10時〜15時 昼食無料

当日は、女性に嬉しい♡パラフィンパック♡体験付き。

 

メイクセミナー(こども学科2年)~☆

投稿日:2020.2.10   カテゴリー: 保育・幼児教育

本日、こども学科2年生の女子学生対象にメイクセミナーが行われました!

内容は、就職活動用のメイクや髪形、履歴書照明写真の写り方についての講座でした。

専門の先生から、メイクの仕方を教わります。

 

 

 

 

 

自分で眉を書きました!

これでいいかな~!?上手にできたかな~(笑)

 

 

 

 

 

メイク仕上がりました~★

いかがでしょうか~(^^)/

 

 

 

 

 

普段とは異なるメイク術を学びました。「なんだかいつもと違うね~!」と

はしゃいでいたこども学科の女子たち(^0^)

いよいよ4月から就職学年、もっともっとメイクも上手になりたいです!!

診療情報管理士認定試験!壮行会!

投稿日:2020.2.8   カテゴリー: 医療事務・秘書

医療情報管理学科3年生は
2月9日(日)に診療情報管理士認定試験を受験します。

試験を直前に控えた3年生を激励するため
毎年恒例となっている2年生主体の壮行会を行いました。
校長先生、講師の小原先生、キャリアセンターや広報の先生方も駆けつけてくださいました。

先生方からの激励と後輩達の応援パフォーマンスに、笑顔あふれる賑やかな壮行会となりました。
きっと3年生もたくさんのパワーをもらって勇気づけられたことと思います。
これまでやってきたことを糧に
「全員合格」目指して、最後の最後まで頑張れ!!3年生!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校法人原田学園 鹿児島キャリアデザイン専門学校

 © 2021 KAGOSHIMA CAREER DESIGN COLLEGE

〒891-0141
鹿児島市谷山中央2-4173
TEL.099-267-2411
(平日8:30~17:00)
Fax.099-260-1681

お問い合わせ 交通アクセス