こども学科2年・3年合同授業の第2弾は、社会福祉法人くすの木会LINO(児童福祉施設・放課後等デイサービス)から
指導員の先生の講話をお聞きしました。

お話の中で印象に残ったことは、
「ともに歩む」未来にはばたく子どもたちを育んでいきたい。
主役は子どもたち。指導員は「黒子」に徹する。

指導員の方の子どもたちへのたくさんの愛情が感じられた講話でした。
学生たちも質問コーナーでは、するどい内容の質問を投げかける場面もあり
充実した講話の時間となりました☆彡

お忙しい中、学生たちのためにありがとうございました!!