鹿児島市民体育館を貸し切り、ITスペシャリスト科の1・2年生交流会を実施しました♪
今回の交流会は例年と違い、2年生がすべての企画を行い、運動会を実施することとなりました!
雑学○×クイズや、ドッジボール、障害物リレー等を行い、学生同士の交流を深められたようです。
まだ入学して2週間ほどしかたっていない1年生もレクリエーションを通して2年生や1年生の皆と話ができて
良い交流の場となったようです(^^)
皆さん、これから1年間よろしくお願いします!!
本日、スプリングオープンキャンパスが行われました。
まずは、キャリデザ校内の案内をするため学生たちと打ち合わせをしました!
今回は、他学科へ参加の生徒さんたちにもこども学科のリズム室やピアノ室を案内しました。
その後、バイキング昼食会♪
美味しそうなメニューがいっぱい(^^)
その中でも鶏飯が大人気でした★
お腹がいっぱいになった後は、こども学科の教室や実習室、実技室を見学に行きました。
また、寮見学も行われました。
午後からの活動は、リズム室にて行われました。
1 学生による学校説明(パンフレットより)
2 学生手作りの手袋シアター・えぷろんシアターの発表
3 リトミックあそび(あんたがたどこさ、なべなべそこぬけ など)
4 ロケット作り(製作)
作ったロケットを飛ばして遊びました♪
最後にみんなで記念撮影~☆パチリ
お手伝い学生もよく頑張りました!!
本日お越しいただいた皆さん、楽しんでいただけたでしょうか!?
2019年度のオープンキャンパスもいよいよ4月から始まります。
次回は、4月20日(土)となっています。
ぜひ、遊びに来てくださいね~(^0^)/ お待ちしています!
みなさん、こんにちは~( ‘́⌣’̀)/♫•*¨*•.¸¸♪
中の人、いけちゃんです。
今日は、鹿児島や宮崎の多くの高校で卒業式が行われましたね!
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
皆さんのこれからの人生が素晴らしい出会いで溢れますように☆
また、後輩の皆さんは、先輩に続いて
まだまだ続く高校生活を精一杯実りあるものにしてくださいねっ!
さてさて、キャリデザでは、
春休みにオープンキャンパスを開催します♡
その名も「SPRING OPEN CAMPUS」
(そのままですね笑)
今回のオープンキャンパスでは、この春だけの特別企画として、「在校生ガイドによるキャンパスツアー」を行います(๑˃̵ᴗ˂̵)و!
普段、なかなか見ることのできない専門学校の様々な施設設備をじっくりと見ることができるので、入学後の学校生活を想像するヒントになればいいな~と思っています!
また、在校生ガイドも一緒なので、「勉強って難しいの?」「アルバイトはできる?」などなど、実際の学校生活の話もじゃんじゃん聞いてください♪
そのほか、「希望する学科の体験授業」の時間もあるので、1日でキャリデザの雰囲気をいっぱい体験してほしいと思います!
お昼ご飯はなんと♡♡♡
「ランチバイキング」*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。キラキラ♥
食べることが大好きないけちゃんも楽しみにしています。笑
そんな「SPRING OPEN CAMPUS」ですが♪
日時は、3月30日(土)10:30~15:00
場所は、鹿児島キャリアデザイン専門学校
(受付はメディアセンター1階10:00~)
当日は、鹿児島、宮崎、熊本に無料送迎バスも運行するので、初めての場所でも安心して来てください。
申込み締切は,3月26日(火)
まだまだ先で、予定も分かんないし、実感湧かないな~・・・と思いますよね。
いけちゃんがTwitter(https://twitter.com/harada_career1)で随時情報発信するので、フォローしてもらえたら、忘れずに済むかな!笑
オーキャン初参加のあなたも、以前、参加したことのあるあなたも、大歓迎=͟͟͞͞٩(๑☉ᴗ☉)੭ु⁾⁾
お友達を誘って、ぜひぜひお越しください♡
申込み・イベントの詳細は,こちら♪
https://harada-gakuen.ac.jp/special/spring.php
では,よい週末を~!=͟͟͞͞٩(๑☉ᴗ☉)੭ु⁾⁾
県内外の企業の方も来賓として参加いただきました。
今年度はゲーム制作のグループが非常に多く、色々なジャンルのゲームが発表されました。
今回、最優秀賞に選ばれた作品は
校内SNS「きゃりったー」の開発から運用 に決定!