試験会場
鹿児島キャリアデザイン専門学校
●集合時間 9:00
受付開始 1期 8:00〜/2期以降 8:30〜
※オンライン受験者はメールで別途ご案内します。
※時間は変更になる可能性があります。
●会場には保護者控室も設けてあります。
●駐車場は数に限りがありますので、来校の際はなるべく公共交通機関をご利用ください。
詳細は、必ず出願後の案内文で確認してください。
入試区分
※日本語科以外の学科を希望の留学生の方は、「留学生募集要項」ページからご確認ください。
※試験日程についての詳細は「入試日程」ページをご覧ください。
チャレンジ特待生選抜
1期のみ実施
出願資格
・2026年3月高等学校または中等教育学校卒業見込者
・学校長から推薦された者
・本校を専願とする者
※通信制課程における年度途中の卒業生(卒業見込み含む)については、現役生とみなします。
出願書類
・入学願書および受験票
・推薦書
・高等学校調査書(※)
・レターパックライト(受験票送付用)
・選考料の振替払込受付証明書
・オープンキャンパス・進学相談会等 参加証明書(参加者のみ)
※高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者は調査書に代えて合格証明書と合格成績証明書を提出してください。高等学校卒業後5年以上経過している人で「高等学校調査書」の提出が困難な場合は、「高等学校卒業証明書」および「成績証明書」に代えることができます。
「成績証明書」も発行できない場合は、保存期間が過ぎている旨の文書を発行してもらってください。証明書は発行3ヶ月以内のものに限ります。
選考料免除制度
出願前に本校のオープンキャンパス・進学相談会などに参加した人には、選考料半額(10,000円)を免除します(参加時に参加証明書を配付しますので出願時に提出してください)。再受験の場合も選考料半額を免除します。
選考方法
書類審査
面接
学科試験(各50分)
・数学Ⅰ
・国語
「現代の国語」
「言語文化(古文・漢文を除く)」
特典[免除金額] ※入学年度のみ適用 |
|
---|---|
特待生A (5%) | 30万円 |
特待生B (10%) | 20万円 |
特待生C (60%) | 10万円 |
特待生D (25%) | 5万円 |
※入学年度の授業料から免除します。
※特待生は学科試験の成績によって決定します。( )内のパーセンテージは当入試区分の受験者数に対する割合です
推薦選抜
出願資格
・2026年3月高等学校または中等教育学校卒業見込者
・学校長から推薦された者
・本校を専願とする者
※通信制課程における年度途中の卒業生(卒業見込み含む)については、現役生とみなします。
出願書類
・入学願書および受験票
・推薦書
・高等学校調査書(※)
・レターパックライト(受験票送付用)
・選考料の振替払込受付証明書
・オープンキャンパス・進学相談会等 参加証明書(参加者のみ)
※高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者は調査書に代えて合格証明書と合格成績証明書を提出してください。高等学校卒業後5年以上経過している人で「高等学校調査書」の提出が困難な場合は、「高等学校卒業証明書」および「成績証明書」に代えることができます。
「成績証明書」も発行できない場合は、保存期間が過ぎている旨の文書を発行してもらってください。証明書は発行3ヶ月以内のものに限ります。
選考料免除制度
出願前に本校のオープンキャンパス・進学相談会などに参加した人には、選考料半額(10,000円)を免除します(参加時に参加証明書を配付しますので出願時に提出してください)。再受験の場合も選考料半額を免除します。
選考方法
書類審査
面接
特典[免除金額] ※入学年度のみ適用 |
---|
5万円 |
※入学年度の授業料から免除します。
オンライン受験
原則対面受験となります。以下対象地域の希望者のみオンライン受験が可能です。
地域 | 在籍校または居住地が熊毛・大島・県外 |
---|---|
期 | 1〜6期の全て |
社会人選抜
出願資格
・高等学校または中等教育学校卒業者(2026年4月1日現在で19歳以上の方)
・本校を専願とする者
※大学・短期大学・専門学校・日本語教育機関各種学校の在学生も含みます。
※通信制課程における年度途中の卒業生(卒業見込み含む)については、現役生とみなします。
出願書類
・入学願書および受験票
・高等学校調査書(※)
・レターパックライト(受験票送付用)
・選考料の振替払込受付証明書
・オープンキャンパス・進学相談会等 参加証明書(参加者のみ)
※高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者は調査書に代えて合格証明書と合格成績証明書を提出してください。高等学校卒業後5年以上経過している人で「高等学校調査書」の提出が困難な場合は、「高等学校卒業証明書」および「成績証明書」に代えることができます。
「成績証明書」も発行できない場合は、保存期間が過ぎている旨の文書を発行してもらってください。証明書は発行3ヶ月以内のものに限ります。
選考料免除制度
出願前に本校のオープンキャンパス・進学相談会などに参加した人には、選考料半額(10,000円)を免除します(参加時に参加証明書を配付しますので出願時に提出してください)。再受験の場合も選考料半額を免除します。
選考方法
書類審査
面接
特典[免除金額] ※入学年度のみ適用 |
---|
10万円 |
※入学年度の授業料から免除します。
オンライン受験
原則対面受験となります。以下対象地域の希望者のみオンライン受験が可能です。
地域 | 在籍校または居住地が熊毛・大島・県外 |
---|---|
期 | 1〜6期の全て |
一般選抜
出願資格
・高等学校または中等教育学校卒業者 (卒業見込みを含む)
※通信制課程における年度途中の卒業生(卒業見込み含む)については、現役生とみなします。
出願書類
・入学願書および受験票
・高等学校調査書(※)
・レターパックライト(受験票送付用)
・選考料の振替払込受付証明書
・オープンキャンパス・進学相談会等 参加証明書(参加者のみ)
※高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)合格者は調査書に代えて合格証明書と合格成績証明書を提出してください。高等学校卒業後5年以上経過している人で「高等学校調査書」の提出が困難な場合は、「高等学校卒業証明書」および「成績証明書」に代えることができます。
「成績証明書」も発行できない場合は、保存期間が過ぎている旨の文書を発行してもらってください。証明書は発行3ヶ月以内のものに限ります。
選考料免除制度
出願前に本校のオープンキャンパス・進学相談会などに参加した人には、選考料半額(10,000円)を免除します(参加時に参加証明書を配付しますので出願時に提出してください)。再受験の場合も選考料半額を免除します。
選考方法
書類審査
面接
オンライン受験
原則対面受験となります。以下対象地域の希望者のみオンライン受験が可能です。
地域 | 在籍校または居住地が熊毛・大島・県外 |
---|---|
期 | 1〜6期の全て |
IT専攻科
出願資格
本校ITスペシャリスト科を卒業した者(卒業見込みを含む)
出願書類
・入学願書および受験票
・本校の成績証明書
・作品(クリエイター専攻科のみ)
・レターパックライト (受験票送付用)
選考料免除制度
選考料全額(20,000円)を免除します。
選考方法
書類審査
面接
作文
クリエイター専攻科
出願資格
本校グラフィック科を卒業した者(卒業見込みを含む)
出願書類
・入学願書および受験票
・本校の成績証明書
・作品(クリエイター専攻科のみ)
・レターパックライト (受験票送付用)
選考料免除制度
選考料全額(20,000円)を免除します。
選考方法
書類審査
面接
作文
作品審査
総合型選抜(AO)
総合型選抜(AO)に関しては、「総合型選抜(AO)」ページをご確認ください。