MENU

第4回オープンキャンパス~作業療法学科編♪~

みなさんこんにちは(^^)/ 作業療法学科の原田です。しばらくオープンキャンパスの模様を更新しておりませんでしたすみません( ;∀;) アップしていなかった過去2回も参加者はおりましたが更新できずでした…。

上記はおなじみ学生企画の「モールフラワー」(*^^*) 3年生が事前に材料入手から試作まで準備してくれました

まずは学校、学科、入試説明のあとに、学生さんによるプレゼンテーション(^^♪ 初めてのお手伝いだった2年生も堂々としておりましたね頼もしい♪

そして設備見学を終え、昼食時間♪ 保護者のかたのご質問から始まり、いろいろなことが聞かれました。パンフレットや一方的な説明ではわからないことも、この時間を利用して疑問を解消ください。これからオープンキャンパスや進学相談会の参加を検討してくださっている方、再度参加を検討してくださっている方、あらかじめご質問をまとめていただくと滞在中にご回答いたします。また、時間がなく聞けなかったことは、学校公式LINEを登録していただくと気軽に質問できますのでよろしくお願いします(*’▽’)

午後からは体験コーナー(‘◇’)ゞ 学生企画、教員主導の3本立てでした!特に学生企画では高校生だけでなく保護者の皆様方も真剣に取り組まれておりました。満足度の高いものでよかったです(‘ω’)ノ

作業がもたらす身体やこころへの影響 作業の前後ではどのような変化が生まれたでしょう。持ち帰った自身の作品を見るたびにどのような感情が芽生えますか

こころが動けば身体も動きます♪ ゲームも作業です プレイしている人だけではなく、見ている人も影響します

検査体験です 学校では、基礎医学から疾患の知識、検査技術の基本から実践、治療学とさまざまなことを学び、学内・学外実習へと発展していきます その中のひとつの検査体験 人体の不思議が垣間見えましたか?

梅雨も明けてこれから本格的な夏ですね(/・ω・)/ 夏休みにかけてこれからたくさんのオープンキャンパスが開催されます。お時間のあるときに参加を検討されてください! 次回は7/12(土)です♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!