MENU

1年生見学実習2日目:ご指導への感謝と身だしなみで高めるプロ意識

本日で、1年生の見学実習は2日目を迎えました。毎年ながら、実習先で熱心にご指導くださる先生方には、心より感謝申し上げます。
臨床実習を前に、前田先生による「見た目が与える印象」に関する講座を実施しました。この時期、学生からよく聞かれる疑問の一つに「メイクはどの程度まで許容されるのだろうか」というものがあります。前田先生は、プロフェッショナルな場にふさわしいビジネス向けメイクと、清潔感のあるお団子ヘアの整え方を丁寧に指導してくださいました。男性学生には、髭の手入れや前髪の長さが信頼感に与える影響についてもお話しいただきました。

実習を控えた学生たちは、それぞれ様々な期待と不安を抱えていたようですが、昨日、外部講師として英語を担当してくださっている先生が、実習前の彼らの様子を教えてくださいました。担任とは異なる視点から、学生たちの意欲的でポジティブな側面を伝えてくださったため、少々胸をなでおろすことができました。
次回、1年生と会うのは2週間後になります。急に肌寒い気候となりましたので、まずは体調を万全に整え、貴重な実習期間を実りあるものにしてくれることを心から願っています。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!