
お知らせ
2022-05-09☆5月・6月の療育&行事予定表☆
2022-03-03☆3月・4月の療育&行事予定表☆
2022-02-02☆2月・3月の療育&行事予定表☆
2022-01-04☆1月・2月の療育&行事予定表☆
2021-12-07☆12月・1月の療育&行事予定表☆
2021-12-07☆1月初回相談の予約受け付けについて☆
2021-10-05初回相談の予約受け付けについて☆
2021-10-05☆10月・11月の療育&行事予定表☆
2021-10-05新型コロナウイルス感染拡大防止のための 原田学園の行動指針(活動制限表) の更新
2021-09-06☆9月・10月の療育&行事予定表☆
ご利用までの流れ
1)原田学園ことばの支援センターへお電話ください。
お電話で簡単な説明や相談日の予定を計画させていただきます。
2)初回相談日
お子様とご一緒にお越しください。当事務所の施設案内と、説明をさせて頂きます。
その際にお子様の様子についてお伺いします。
ご利用希望の方は次回からのスケジュールを調整させて頂きます。
3)受給者証のご準備
当事務所をご利用するにあたり、市から発行される「通所受給者証」が必要になります。
利用申請については、各市の障害福祉課等へお問い合わせください。
4)利用契約
当事務所の利用契約書にご記入頂き、利用開始となります。
療育形態
児童発達支援事業
【個別療育】
1セッション 45分
【グループ療育】
1セッション 1~2時間(5名程度)
放課後等デイサービス事業
【個別療育】
1セッション 45分
【グループ療育】
1セッション 1時間(5名程度)
スタッフ構成
- 言語聴覚士
- 臨床心理士
- 児童指導員
- 保育士
自己評価報告書
令和3年度 原田学園ことばの支援センター 自己評価報告書
原田学園 ことばの支援センター
TEL099-263-1703
FAX099-263-1704
MAILharadascd@harada-gakuen.ac.jp