作業療法って何?オーティくんと学ぶ 作業療法見学ツアー|日本作業療法士協会 (jaot.or.jp)
こんにちは!作業療法学科の藤田です。
今日は「作業療法」についてのお話です。
実はこの時期「作業療法」について検索している方が多いようで、当学科のブログでも2020年にアップしたブログが良く読まれているようです。
作業療法士の「作業」って何? | 鹿児島医療技術専門学校 (harada-gakuen.ac.jp)
作業療法士はお世辞にも認知度の高いお仕事ではありません😂
何をする仕事かわからない。理学療法との違いは?等よく質問されます。
作業療法士は身体だけでなく精神の領域も対象になるため、様々な分野で活躍が期待されています。
つまり職域が広いのです。
その反面、支援の内容が多岐にわたり、わかりにくいイメージが浸透しているのかもしれません。
また、精神や心理面といった数値に置き換えにくい(目に見えにくい)効果を引き出す仕事でもあり、それが広報を難しくしている要因の一つかとも思います。
近年、ウェルビーイングという言葉を耳にすると思いますが、作業療法の世界ではこの言葉を何十年も前から使っています。
なぜなら、作業療法は「健康」と「幸福」(ウェルビーイング)を促進することを目的に行うからです。
医療職ですから「健康」を促進することはその使命ですが、作業療法では「幸福」も促進するのです。
作業療法では、人々が日常的に行う活動(作業)を通じて「健康」と「幸福」を向上させます。
作業は個人のアイデンティティや生活の一部として重要であり、まさにその人らしさを作り出す要素です。
作業療法士は、作業を適切に評価し、人々が達成感や満足感を得られるような作業を提案します。
作業療法士は作業が「健康」や「幸福」にどのように貢献するかをよく知っているのです。
作業療法の魅力について知りたい方はぜひ、オープンキャンパスに遊びに来て下さい😄
作業療法士と作業療法について話してみましょう。イメージが大きく変わると思いますよ!
【紹介動画】
作業療法士がどのように考えながら実際に作業療法を実践していくのか見て学べます。
日本作業療法士協会が作成した作業療法の紹介動画です。