MENU

第8回オープンキャンパス~作業療法学科編~

みなさんこんにちは作業療法学科の原田です(^^)/ 連日猛暑続きで熱中症には気を付けましょうね♪

さて、先日のオープンキャンパスの報告です 今回も在校生が考案した作業活動をメインに展開しました(‘ω’)ノ まずは学科、学校、入試説明から在校生の挨拶(/・ω・)/ 

施設見学~昼食ではさまざまな質問が飛び交いました。在校生や教員が回答する貴重な交流の場となりました。お帰りいただいた後に思いついた質問などはぜひ、LINE相談で気軽によろしくお願いしますm(__)m

午後からの体験では、パンフレットの学科扉絵にも掲載してある「ドライビングシミュレータ」体験からスタート(^^♪  なじみのない作業は難しかったですよね? 障がいを負った方にとってはもっと困難な作業です。その難しさ、運転に必要な機能など、少しでも実感できたのであれば幸いです。

次に学生企画コーナー♪ 毛糸を利用したコースター作りです(*’▽’)

この日のために試行錯誤しながら準備を進めてくださいました、ありがとう!(‘◇’)ゞ

みなさん作業に没頭(FLOW)していました♪ 進行はそれぞれのペースでいいんです(*’▽’) 手芸家を目指すわけではありませんから器用である必要もありません。必要なのは、用いる作業がどんな効果をもたらすのか、関わる疾患の特性を掴み、患者様に必要な作業を選択することが大事です(*^^*)

ご参加していただいた皆様、ありがとうございました。

そしてこれからの参加を検討いただいている方。夏真っ盛りでいろいろと予定もあるかと思います。オープンキャンパスに参加となると拘束時間も長くなり、なかなかタイミングが合わないという方もいるでしょう。

8/7(木)10:00~17:00 イオンモール鹿児島 空の広場 好きなお仕事発見イベント が開催されます♪

時間内でご都合がつく方はぜひ遊びに来てくださいね♪ 鹿児島医療技術専門学校のブースは空の広場ですが、水・風・光の広場では鹿児島キャリアデザイン専門学校のブースも出展していますので、お時間があればいろいろと体験してみてはいかがでしょうか?(^.^)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!