1年生からだの仕組みを知る 2024 6/25 作業療法学科 例えば手。 27個の骨がうまく連動ながら、器用な動きを生み出します。 その27個の骨には、ひとつひとつ名前があります。 カラダのつくりを知る、ファーストステップ。 1年生はコツコツと骨の名前と仕組みを勉強しています。 作業療法学科 この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @harada-igisen Follow Me URLをコピーしました! URLをコピーしました! ♪こまつばら幼稚園見学♪ 小牧先生が学術奨励賞を受賞 関連記事 3年生:アート思考で開く未来、作品から自分を見つめる 2025年10月3日 今日は作業療法の日!鹿児島市立福平小学校様での観察実習を振り返る 2025年9月25日 第11回オープンキャンパス開催~作業療法学科編~ 2025年9月22日 4年生の長期臨床実習が終了 2025年9月19日 精神科作業療法におけるこころの評価(作業面接)について 2025年9月18日 1年生:ハンドケア実習③番外編ーフットケアから学ぶ生活支援 2025年9月16日 全国大会優勝 2025年9月1日 共通目標(PT・OT合同勉強会) 2025年9月1日