1年生からだの仕組みを知る 2024 6/25 作業療法学科 例えば手。 27個の骨がうまく連動ながら、器用な動きを生み出します。 その27個の骨には、ひとつひとつ名前があります。 カラダのつくりを知る、ファーストステップ。 1年生はコツコツと骨の名前と仕組みを勉強しています。 作業療法学科 この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @harada-igisen Follow Me URLをコピーしました! URLをコピーしました! ♪こまつばら幼稚園見学♪ 小牧先生が学術奨励賞を受賞 関連記事 作業療法学科3年生、保育の現場へ:子どもたちの日常から学ぶ 2025年5月14日 縦割り授業-第2回- 2025年5月8日 地域清掃活動 2025年5月1日 第1回オープンキャンパス開催(^▽^)/ ~作業療法学科編~ 2025年4月28日 🌸スプリングオープンキャンパス開催🌸~作業療法学科編~ 2025年3月24日 2年生 ハンドケア実習報告:たすけあい鹿児島訪問 2025年2月27日 国家試験出発式 2025年2月21日 2年生:ハンドケア実習に向けて事前講習会を実施 2025年2月19日