2年生:ハンドケア実習に向けて事前講習会を実施

来週から始まる2年生のハンドケア実習に向けて、エステティシャンの資格を持つ前田先生による事前講習会が開催されました。

講習会では、1月に行われた検査測定実習(作業療法を行う前に、対象者の検査実技を高める実習)で学生が感じたことや、頑張りたかったことを振り返りました。
前田先生は、「実習は、ただ何となく過ごすのではなく、一人ひとりが目標を持つことで、学びがグッと深まります。ハンドケア実習でも、ぜひ何か目標を見つけて、楽しみながら取り組んでみてくださいね。」と学生に伝えました。

学生たちは、今回の講習会で得た学びを胸に、それぞれの目標を持ってハンドケア実習に臨むことでしょう。
実習を通して、技術の向上だけでなく、ご利用者様とのコミュニケーションや心のケアについても深く学んでくれることを期待します。