入学試験および各種イベントにおける新型コロナウイルス感染症への本校の対応について

 

鹿児島医療技術専門学校では,今後予定している入学試験およびオープンキャンパスなどの各種イベントにつきまして,現在のところ予定通り実施いたします。

本校におきましては,新型コロナウイルス感染症への感染予防を徹底してまいりますが,ご参加予定の皆さまにおかれましても,次の内容についてご協力をお願いいたします。

 

1 会場にアルコール消毒液を準備しております。マスクの着用やこまめな手洗い・うがいなど,ご自身でも予防に努めていただきますようお願いいたします。

2 発熱や咳の症状をお持ちの方,体調のすぐれない方のご参加はお控えいただきますようお願い申し上げます。

 

ご参加予定の皆さまにはご不便をおかけいたしますが,感染予防にご理解・ご協力をいただけましたら幸いです。何卒,よろしくお願い申し上げます。

 

なお,今後の状況次第では,入学試験および各種イベントが一部内容変更や中止になる場合もございますので,最新の情報につきましては,ホームページでご確認いただきますようお願いいたします。

 

ご不明な点がございましたら,下記までお問い合わせください。

平川キャンパスTEL 099-261-6161( 平日9時~17時)

谷山キャンパスTEL 099-260-4151( 平日9時~17時)

 

 

申込み受付開始★3/28(土)SPRING OPEN CAMPUS

本日より、『SPRING OPEN CAMPUS』のお申込みを受け付けます。

 

開催日:2020年3月28日(土)

時 間:10時30分~15時 受付10時~

場 所:鹿児島医療技術専門学校 平川キャンパス

※今回のイベントは、医技専6学科合同で平川キャンパスにて行います※

 

特 典:

①出願時の選考料半額免除(2021年度受験対象者に限る)

②美味しいランチ付き

③入試過去問題提供

 

当日は、鹿児島・宮崎・熊本から無料送迎バスを運行します。また、熊毛・大島地区や沖縄からフェリーで来られる方は、フェリー乗り場から本校まで無料送迎します。なお、無料送迎バスや無料送迎を利用されない方には、交通費を一部補助します。

 

詳しい内容やお申し込みは、以下のサイトをご覧ください。

https://harada-gakuen.ac.jp/special/spring2020_top.php

 

通常のオープンキャンパスとは異なる、年に一度のスペシャルイベントです。たくさんのご参加お待ちしています♪

年末年始休業(12/28~1/5)のお知らせ

鹿児島医療技術専門学校は、2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)の間、年末年始休業とさせていただきます。
休業期間中、ホームページでの資料請求やオープンキャンパスのお申込み、各種メールでのお問合せなどは随時受け付けておりますが、資料の発送やお問合せへのご返答などは、1月6日(月)以降、順次対応させていただきますので、何卒ご了承ください。

3年生~川内原子力発電所の見学に行ってきました。

寒い日が続いていますが、、、学生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。。。

 

今回、紹介するのは、まだ本格的な冬に突入する前の、11月中旬に、診療放射線技術学科3年生は授業の一環として、川内原子力発電所の見学に行ってきました。

 

見学の様子です。。学生は真剣に展示館の方の説明に耳を傾けていました。

発電所内部の見学では、かなり厳重な警戒がある中、バスに乗り、校内を見学しました。

安全対策が何十にも施された発電所内部を見学できて、初めて見る学生もいて、みんな有意義な一日になったと思います。

 

最後は、恒例の記念写真。

見学を終え、おなかをすかせた学生は、薩摩川内市内でみんなで昼食をとり、帰宅の途に就きました。

 

無事に見学が終了し、この貴重な経験が学生の印象に残ってくれたらいいです^^

【締切迫る】職業体験イベント(高校1・2年、中学生対象)

みなさん、こんにちは。企画広報室のいけちゃんです⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾高校生や中学生の皆さんは、定期考査も終わり、あとは冬休みを待つだけでしょうか?終業式まであと1週間。クリスマスやお正月のお年玉を楽しみに、残りの学校もがんばっていきましょう!

 

冬休み1日目の12月21日(土)は、16職種の中から気になる3つの職業を体験できるイベント「START THE CAREER」があります。11月から募集を開始しましたが、どしどしお申し込みをいただいています。ありがとうございます⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

 

高校1・2年生と中学生対象のこのイベント、2つの専門学校を持つ原田学園で目指すことのできる3つの職業を1日で体験できちゃうので、進路について悩んでいる人やこれから考えたいと思っている人にぴったりのイベントだと思います☝( ◠‿◠ )☝

 

でも、専門学校のイベントなんて行ったことないから、なんか怖いな・・・人見知りしちゃうから心配だな・・・って思う人もきっといますよね。私もそのタイプだから、なんとなくそう思います。

 

でもご安心を。このイベントの目的は「職業を知ってもらうこと」なので、ごりごりの学校宣伝はありません。なので、みなさんには、「色々な仕事を知ることができて、プチ体験もできるんだ~」という気軽な気持ちで参加してもらえたらいいな♡って思います。

 

当日、体験できる16職種は以下のとおり、ジャンルは様々。医療・保健・福祉の分野に興味がある人には、赤文字で記したところがおすすめです☆彡

①ICT・ゲーム系

②デザイン・CG系

③放送・映像系

④音響・照明系

⑤医療事務

⑥診療情報管理士

⑦保育系

⑧コスメ・エステ系

⑨ブライダル系

⑩自動車整備士

⑪看護師

⑫介護福祉士

⑬診療放射線技師

⑭作業療法士

⑮理学療法士

⑯言語聴覚士

 

当日は、 鹿児島・宮崎・熊本から無料の送迎バスを運行。また、熊毛・大島地区や沖縄からフェリーで来られる方は、港から学校まで送迎します(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪

 

また、お昼ごはんは、鹿児島市内のおしゃれなカフェから特製ランチボックスをご用意♡デザートは、谷山のケーキ屋さんからめっちゃおいしいケーキをご用意♡♡

 

さらには、クリスマスが近いということで、お楽しみ抽選会もあります(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!何が当たるかは、お楽しみに♡

 

お友達や保護者の方のご参加も大歓迎です☆彡

 

お申込み締切りは、12/17(火)。参加を考えてくれている方は、お申込みをお忘れなく!

 

お申込みは、WEBかお電話で受け付けています。

★WEBサイトおよび申込みフォームはこちら

https://harada-gakuen.ac.jp/special/stc2020.php

 

★お電話でのお申込みはこちら(鹿児島キャリアデザイン専門学校内)

099-267-2411

(スタートザキャリアの申込みとお伝えください♡)

 

学校公式Twitterでは、イベントについての投稿を毎日行っているので、よければのぞいてみてくださね~(ノ≧ڡ≦)てへぺろ

公式Twitter https://twitter.com/harada_igisen

 

それでは、みなさんにお会いできるのを楽しみに、準備も楽しくがんばりま~すっ٩( ‘ω’ )و

【続々受付中】高校1・2年、中学生対象★スペシャルイベント★

みなさん,こんにちは~( ‘́⌣’̀)/♫•*¨*•.¸¸♪

12月に入り,南国鹿児島でもぶるっとするくらいの本格的な寒さになってきました。今週から全身ヒートテックが手放せない,企画広報室のいけちゃんです。

 

さてさて( ・ิϖ・ิ)っ

参加お申込みの受付を始めて,そろそろ1か月が経つ「START THE CAREER」。続々お申込みいただき,ありがとうございます♡

 

当ブログで「初めて見聞きした!」という方に向け,簡単にご紹介します☆彡

 

年に1度,高校1・2年と中学生を対象にしたスペシャルイベント「START THE CAREER」私たちは,略して「スタキャリ」って呼んでます。

 

このスタキャリ,今年で4回目を迎えるんですけど,昨年は参加者が150名を超え,とっても盛り上がったイベントなんです!

 

どんなことができるのかというと「16ブースから,自分の興味のある3つの職業を体験」!!

 

何がいいって,1日で複数の職業を体験できちゃうんですよー。

 

しかも,職業のことを一番に学んでもらいたいので,あんまり学校の宣伝はしません。でもちょっとはするかも。笑

 

そんな形なので,まだ夢が見つかっていない人自分が何に向いているのかよく分からない人世の中にどんな仕事があるのかよく分からない人にぴったりのイベントだと思っています。

 

日時は,12月21日(土)10:30~14:30

終業式の次の日かな?

 

場所は,鹿児島キャリアデザイン専門学校

(受付はメディアセンター1階 9:30~)

 

学校法人原田学園の「鹿児島医療技術専門学校」と「鹿児島キャリアデザイン専門学校」の15学科の先生たちがみなさんをお迎えします。

 

おいしいランチ・デザート付き。

 

クリスマス前だから,ちょっとリッチにお楽しみ抽選会なんかもやっちゃって,商品GET!笑

 

当日は,鹿児島,宮崎,熊本に無料送迎バスも運行するので,初めての場所でも安心して来てください。

 

そんなスタキャリの申込み締切は,12月17日(火)

まだ2学期も終わっていないし,先のことで予定も分かんないし,実感湧かないな~・・・と思いますよね。

いけちゃんが公式Twitterで随時情報発信しているので,フォローしてもらえたら忘れずに済むかな!笑

Twitterアカウントはこちら♡https://twitter.com/harada_igisen

 

楽しみながら,職業について学べるので,はじめてのオーキャンにぴったりだと思っています。

 

お友達や保護者の方と一緒のご参加も大歓迎♡

 

申込み・イベントの詳細は,ここからチェックしてください♪https://harada-gakuen.ac.jp/special/stc2020.php

 

学会で発表してきました! 

11月9日(土)~10日(日)に「第14回九州放射線医療技術学術大会」が開催されました。現役の診療放射線技師の方々が発表・参加する学会ですが,近年は学生の発表も増加しています。本校からは5演題エントリーしました。

オープンしたばかりの「熊本城ホール」,真新しい会場での発表となりました。

 

発表の様子です。ここに立つまでがめちゃくちゃ緊張するんですよね~。臨床実習等で指導して頂く立場の技師さんの前で発表するわけですから,緊張しないわけがありません。

どの発表者も落ち着いて堂々とした素晴らしい発表でした。

 

現役の学生だけではなく,本校を卒業した方々のが発表も多数ありました。卒業生,活躍しています!

写真は熊本に就職した本校卒業生です。

 

 

熊本市の繁華街と会場での記念撮影です。

 

発表者も参加した学生も良い刺激になったと思います。

さぁー,あとは2月の国家試験合格に向けて,一緒にがんばっていきましょうね!