今週のぷらむ活動☆

こんにちは(^O^)

夕暮れも早くなり寒さが際立つ時期になりました(^J^)

皆さんいかがお過ごしでしょうか(^^♪

 

今月で3回目となりました!☆

前回完成した写真立てのお披露目会をしました(*^_^*)

参加者の方の作品は一人一人の個性があり、とても素敵な写真立てが完成しました!!

写真たてを作成した記念に家で飾っていただきたいです(^◇^)☆

a001 (10)

 

今日の活動のメインはコサージュでお花を作りました(*^^)v

a001 (8)

 

手先の細かい作業でしたがみなさん積極的に取り組んでくださいました☆

 

 

脳トレは短い時間でしたが、みなさん問題を解くスピードが早かったです( ^)o(^ )

 

最後は歌を歌いました!

小田和正の「たしかなこと」歌うのは3回目となりました(*^_^*)

少し難しい歌ですがみなさん毎回上手に歌われていました☆

 

今回作成したコサージュは来週私達が、

花瓶の形をしたかごにコサージュを入れ合作にします(^O^)

次回はゲームと茶話会をしたいと思います(@^^)/

お楽しみに!!

今週のぷらむ活動!

こんにちは(*^_^*)

台風が過ぎ、朝夕が冷え込むようになり、一気に冬の寒さに近付いてきましたね。

皆様、くれぐれも風邪などには注意しましょう((+_+))

さて、今回は前回の続きである「割り箸細工の写真立て」のデコレーションを行いました!

皆様すごく集中しており、一生懸命取り組んでくれました。

 

一人一人の個性が溢れており、色とりどりに飾られた写真立てはどれも素敵に仕上がっていました。

 

1枚目2枚目

皆様、とても笑顔で丁寧に仕上げてくれました(●^o^●)

利用者さんからの声は、「デコレーション等の活動が好きなので嬉しい♪」と言われ、私達メンバーもとても嬉しく思いました☆

活動が終わると、出来上がった写真立てに写真を入れるために集合写真を撮りました!

3枚目

皆様、笑顔がとっても素敵ですね(*^^)v

 

 

完成した作品は、次回の活動でお披露目会をしたいと思います♪

 

次回の活動では、お花のコサージュを作っていきたいと思います。

今回のように皆様から喜んでもらえるように、私達も頑張っていきたいと思います。

楽しみにしていてください(@^^)/~~~

文責:作業療法学科 昼間部3年 学生

原田学園 理学療法学科 文武両道!!

言葉は必要ありません…

今年度の鹿児島県専門学校体育大会が開催されました(10月7日・8日)が、その結果をまとめてみると、なんと…

『バレーボール』 男女ともに 優勝!!

『テニス』 男女ともに 優勝!!

『バドミントン』 男女ともに 優勝!!

『ソフトボール』 男女ともに 優勝!!

『軟式野球』 優勝!!

D

『バスケットボール』 男子 優勝!! 女子準優勝!

『ソフトテニス』  女子 優勝!! 男子準優勝!

『剣道』 女子 優勝!! 男子3位☆

『弓道』 男子準優勝!

『サッカー』 3位☆

…他にも、全競技 個人入賞者多数!!!! 九州大会出場!!!!

しかも皆、学業も頑張っている!! (PT学科受賞者多数!!) (PT学科受賞者多数!!) (PT学科受賞者多数!!)

勉強だけじゃダメ、スポーツだけでもダメ。

高校生の皆さん!!

これは、『医技専で資格取得を目指すしかない!!』

D  理学療法学科 専任教員 ヤマシタ

鹿児島で 『理学療法士』 を目指す皆さん!!

こんにちは!!

夏休みは終わっても、オープンキャンパスは健在です。

すこ~し、参加頂いた人数も少ない(夏休みと比較)ので、

体験コーナーにじっくり時間を使うことが出来ます。

2

☆身体のバランスチェック☆

4

「優秀!!」

5

身体の変化を体験!!

7

低周波… 高周波… 超音パ!!!!!

 

 

 

…進路を考える参考になりましたか?

「理学療法士」…に少しでも「ピン!」ときたら、まずはオープンキャンパスへ!!

ヤマシタ

教職員夏季研修会

アクセスありがとうございます。

8/18(月)に教職員夏季研修会を開催致しました。

午前中は各学科の教職員が日頃の研究成果や教育の新たな取組などを報告致しました。

午後からは比治山大学、現代文化学部子ども発達教育学科の上之園 公子教授をお招きし「学習意欲を高める授業づくりに向けて」と題しご講義頂きました。

我々鹿児島医療技術専門学校教職員は、人間的にも学術的にも学生の模範となる姿を示していけるよう日々研鑽致します。そして全ての学生が本校での教育に誇りと期待を持てるよう邁進致します。

 

教員の研究報告

画像 001

 

上之園 公子教授にご講演頂きました

画像 007 画像 003

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

第4回夏季オープンキャンパス中止

8月9日(土)開催予定だった第4回夏季オープンキャンパスは、
台風11号の接近により中止となりました。
参加予定の方々には大変ご迷惑をお掛け致します。
ご都合が合えば23日(土)、30日(土)でのオープンキャンパスへのご参加をお待ちしています。

2014/8/9(土曜日)のオープンキャンパスは中止となります。

いつもアクセスありがとうございます。

好評を頂いているオープンキャンパスですが、8/9(土曜日)のオープンキャンパスは台風接近が予測され中止とさせて頂きます。

楽しみにして頂いている方や、この日の為に日程を調整して頂いていた方もいらっしゃると思います。

しかしながら皆様の安全を最優先する判断を致しました。

ご理解の程宜しくお願い致します。

次回8/23(土曜日)のオープンキャンパスにてお会いできる事を楽しみにしております。

谷山キャンパス改築工事

鹿児島医療技術専門学校 谷山キャンパスは、
7月下旬から10月18日まで改築工事中です。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

!!!!!!! オープンキャンパス !!!!!!!

みなさん、夏休みをいかがお過ごしですか?

毎年恒例の夏季オープンキャンパスは、今年も大勢の参加を頂いております。

理学療法士の仕事に興味のある方は、是非いらして下さいね!!

もちろん、在校生や専任教員と直接話の出来る機会にもなります。

いろいろな体験ができますよ~

オープン3

おーぷん4

おーぷん5__

理学療法学科 山下

保健看護学科 夏休み中のオープンキャンパス 体験メニュー

お知らせ

夏休みのオープンキャンパスの体験メニューの内容です。(参加人数に応じて内容が変更となる場合があります)

7月19日

沐浴(あかちゃんのお風呂)と妊婦体験

フィジカルアセスメント

高齢者体験

あなたの脳年齢とストレスチェック

 

7月27日

沐浴(あかちゃんのお風呂)と妊婦体験

バイタルサイン測定(血圧・脈拍)

在宅看護・・・おうちにあるもので工夫して看護をしてみよう

あなたの脳年齢とストレスチェック

 

8月2日

沐浴(あかちゃんのお風呂)と妊婦体験

ベッドメイキング

手洗いマスターになろう!(あなたの手はきれいかな?)

あなたの脳年齢とストレスチェック

 

8月9日

沐浴(あかちゃんのお風呂)と妊婦体験

オペ室ナースになってみよう!

足浴体験・・・足湯で疲れを癒しましょう

あなたの脳年齢とストレスチェック

 

8月23日

沐浴(あかちゃんのお風呂)と妊婦体験

オペ室ナースになってみよう!

在宅看護・・・おうちにあるもので工夫して看護をしてみよう

あなたの脳年齢とストレスチェック

 

8月30日

沐浴(あかちゃんのお風呂)と妊婦体験

バイタルサイン測定(血圧・脈拍)

足浴体験・・・足湯で疲れを癒しましょう

あなたの脳年齢とストレスチェック

 

みなさまのご参加をお待ちしています。