台風6号の接近により,8月8日(火)午後から8月9日(水)終日にかけて学校を閉鎖いたします。
学生のみなさんは,不要不急の外出を避け,安全第一に努めてください。
また,事務室においても,上記期間は窓口業務を停止いたします。
※夏季休業は,8月11日(金)から8月15日(火)です(詳細)
台風6号の接近により,8月8日(火)午後から8月9日(水)終日にかけて学校を閉鎖いたします。
学生のみなさんは,不要不急の外出を避け,安全第一に努めてください。
また,事務室においても,上記期間は窓口業務を停止いたします。
※夏季休業は,8月11日(金)から8月15日(火)です(詳細)
台風6号が発生しておりますが,現時点では予定通り,オープンキャンパスを実施します。
ただし,今後の台風の進路次第では予定を変更する可能性もございますので,参加予定の皆さんは予めご了承ください。
変更の場合は,ホームページでお知らせします。
【お問い合わせ(平日9時~17時)】
[看護学科・介護福祉学科]
電話 099-260-4151
[診療放射線技術学科・作業療法学科・理学療法学科・言語聴覚療法学科]
電話 099-261-6161
本校にて開催のオープンキャンパスに参加が難しい方や,まずは地元で説明を聞いておきたい方など,この機会にいろいろとご相談ください。保護者のみの参加もOKです。完全個別相談なので,安心してご参加ください。
▶7月9日(日)
開催地区…奄美,鹿屋,霧島,大口,出水,都城
▶7月16日(日)
開催地区…鹿児島市,宮崎
<参加特典>
1 受験時の選考料半額免除
※2024年度入学試験受験対象者に限る
※保護者のみのご参加の場合は,半額免除対象にはなりません。
2 入試過去問題提供
詳細・お申し込みはこちら。(完全予約制です)
たくさんのご参加,お待ちしております。
投稿をご覧になっているみなさんこんにちは。
診療放射線学科の大浦です。今回は、これまでの間、新型コロナウィルスの影響により自粛を余儀なくされていた診療放射線技術学科の大きな行事の1つである学内研修が、令和5年度は盛大に開催されたことについて、ご報告します^〇^~~!!!
まずは、~学内研修について~
堅苦しいイメージを与えそうですが、、、、、、、行事の中身はと言えば、1年生から4年生さらには教員も含めて、学科内の団結を図るため、一緒に遊び(交流)しましょ~~~というもの^^””
1. まずは新1年生の簡単な自己紹介から^^みんなが見ている中でしゃべるのは少し緊張しますが、みんな上手に話をしてくれていますよ~
自己紹介が終わると、次は先輩方による教員紹介です(学生目線のイメージで教員1人1人を紹介してくれます)。。。会場には笑い声が響きます^^::::::::~~
講義の内容や試験対策のちょっとした情報など、、、、入ったばかりの1年生にはうれしい情報ですね。
2. 後半は、みんなでミニバレー🏐をしましょ~~
自粛期間中は、🏐などは出来ず、久しぶりということでみんな気合が入ってます。
1年生チーム、2年生チーム、3年生チーム、4年生チーム、教員チームで白熱した試合が繰り広げられました^〇^!!
みんな、泣いたり:〇:笑ったり^^土下座したり^^::喜びを分かち合ったり。。。。
楽しそうです!
大量のお菓子詰め合わせ。。。
うらやましい^^##
最後に、一大イベントを計画~実行まで頑張ってくれたメンバーに感謝です。
※放射線技術学科は、勉強も一生懸命頑張りますが、イベント事も一生懸命楽しみますよ~~~
将来、放射線技師を検討している学生のみなさん、ぜひ本学科を見に来てくださ~~~~い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3月4日(土)に予定しております令和4年度卒業式については、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、平川キャンパスにおいて卒業生・保護者・教職員のみで行うことになりました。
保護者の皆さまにおかれましては、新型コロナウイルスによる感染拡大を防止するため、以下の点をご留意いただきご参列賜りますようお願いいたします。
・卒業生1名に対して、参列は保護者1名以内に制限させていただきます
・会場入り口での手指消毒の実施をお願いします(消毒液を準備しております)
・マスクを着用してください
なお、既に発熱や咳などの症状をお持ちの体調がすぐれない方は、参列をご遠慮いただきますよう宜しくお願いいたします。