-
3年生:アート思考で開く未来、作品から自分を見つめる
※ 今回の授業では、作品の著作権保護、および作品とじっくり向き合うという学習の... -
今日は作業療法の日!鹿児島市立福平小学校様での観察実習を振り返る
今日は、作業療法の日です!おかげさまで、59周年を迎えました。日本作業療法士協... -
第11回オープンキャンパス開催~作業療法学科編~
みなさんこんにちは、作業療法学科の原田です(^^)/ 先週末オープンキャンパス開催... -
4年生の長期臨床実習が終了
こんにちは、作業療法学科の玉利です。作業療法学科4年生は,5月のゴールデンウ... -
精神科作業療法におけるこころの評価(作業面接)について
こんにちは。作業療法学科の鎌田です。 精神科の作業療法では、悩みを抱える人々を... -
1年生:ハンドケア実習③番外編ーフットケアから学ぶ生活支援
ハンドケア実習の番外編として開催された「フットケア講座」は、作業療法士の視点... -
全国大会優勝
8月20日(水)~22日(金)にひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)にて全国専門学... -
共通目標(PT・OT合同勉強会)
こんにちは!作業療法学科の藤田です。医技専では、多くの学生が医療や介護に携わ... -
1年生:「おしゃれ」も大切なリハビリ!ハンドケア実習②
前回に引き続き前田先生より、私たちは患者様へのネイル施術技術を学ぶ授業を受け... -
1年生:「整容」について考えるハンドケア実習
整容は、身だしなみを整える日常生活活動のことです。洗顔や歯磨き、爪切りなどが...