-
七夕飾りの素敵な理由:鹿児島ではなぜ8月7日?
1年生と七夕飾りを作っていたとき、県外出身の学生から「七夕は7月7日なのに、なん... -
第8回オープンキャンパス~作業療法学科編~
みなさんこんにちは作業療法学科の原田です(^^)/ 連日猛暑続きで熱中症には気を付... -
2025医技専作業療法学科×「ぷらむ」鹿児島(高次脳機能障害家族会)③
こんにちは!作業療法学科の藤田です。遅くなりましたが、前期最後のぷらむ活動の... -
軽度認知機能障害とは?
こんにちは、作業療法学科の鎌田です。本日は、作業療法士が関わる認知症の方々に... -
作業療法3年生:「良いレポート」の正体を探る
専門学校に入学すると、レポート課題が出されます。しかし、高校までのレポートと... -
第7回オープンキャンパスについて~作業療法学科編~
みなさんこんにちは(^^)/作業療法学科の原田です。猛暑日が続くこの時期はとても過... -
基礎作業学「牛乳パックを使った小物入れ」
こんにちは作業療法学科の玉利です。本日は「基礎作業学」の講義の一部を紹介しま... -
作業・理学療法2年生:「多職種連携」で考える、80才女性の理想のくらし
今回の多職種連携教育のテーマは、「何のために、誰のために行う多職種連携なのか... -
令和7年度教職員研修会「公開授業」
本日は、鹿児島医療技術専門学校平川キャンパスで、公開授業が開催されました。 授... -
革細工体験
こんにちは!作業療法学科の鶴田です。先日(10日)、鹿児島実業高等学校のPTAの方...