卒業生との再会

こんにちは作業療法学科の藤田です。

5月28日(日)に鹿児島大学で「令和5年度鹿児島県作業療法士協会新人オリエンテーション」が開催されました。

今年度卒業した作業療法士達や鹿児島で作業療法士として勤め始めた方々を対象にしたオリエンテーションです。

会場はさながら同窓会状態です😄

鹿児島県内には4つの作業療法士の養成校がありますが、それぞれの学校の卒業生が久しぶりの再会を楽しんでいました。

やっぱり同じ目標に向かって苦楽を共にした仲間は貴重ですよね。

私も教え子たちと再会しました。

私のもとに集まって来てくれ大変うれしく思いました。

数名は、離島に就職しましたのでオンラインでの参加となりました。

写真は離島に就職した卒業生との対面の瞬間です。

なんだか私も彼らと学生時代に戻り、クラスにいるような錯覚を覚えました。

 

しかし、つい最近卒業したばかりなのに、もう随分と雰囲気が違います💦

オリエンテーションのプログラムがあり、ゆっくり話すこともできなかったのですが、4年間苦楽をともにした学生さんが立派に社会で活躍している姿を目の当たりにし、この仕事のやりがいを感じた次第です。

 

もう学生さんではなく、同じ資格を持った同士です。

これからさらに専門性を高め、地域社会に貢献していかなければなりません。

その志を皆さんの瞳の奥から感じ取ることができました。

そうでなければここにはいませんからね😅

本当に心強い思いでした。

 

5/27(土)作業療法学科オープンキャンパス

こんにちは作業療法学科の藤田です。

5月27日(土)にオープンキャンパスが開催されました。

はじめは緊張を解きほぐすためのアイスブレイクです。

ルールは伝え役が紙に書かれた図柄を言葉だけで相手に伝えて模写してもらうゲームです。

聞き手は聞き返すこともできません。

ただただ相手からの言葉の情報だけを頼りに図柄を書いていきます。

このゲームのルールの面白いところはお互い最後まで結果がわからないことです。

そして、いよいよこのゲームの最大の山場が訪れましたよ!

つもりに積もった不安と期待が答え合わせで爆発します。

あちらこちらから心の声が聞こえてきましたよ😁

私たちが普段からいかに言葉以外のコミュニケーションを行っているか痛感した機会となったようです。

その後は作業療法学科の学生さんに学校生活を話してもらいました。

生の声ですから、参加者も食い入るように聞いていました。

この後は、様々な体験活動や見学を実施しました。

オープンキャンパスの時間を過ぎても質問が収まらず、大幅に終了時間を過ぎてしまいましたが、皆さん喜んで頂けたようで良かったです。

作業療法学科では教員にも学生さんにも、とにかく質問しやすいオープンキャンパスを実施しています。

少しでも関心がありましたら、ご参加お待ちしております。

3年生PRESENTSたてわりの日

こんにちは!作業療法学科の四元です。

仲良くなりましょう!

とイギセンマドンナの司会で始まった本日のたてわり。

 

まずは、伝言絵合わせゲームからスタート。

こちら、本学科の先生が出題されたけれど

わかるかな?

次は、答え合わせゲーム。

内容は、○○と言ったら✕✕と出題されます。あらかじめ出題者が設定した答を予測しながら、グループでひとつの答を絞ります。

例えば、赤色の野菜といえば?

私は、トマト!と思ったのですが、出題者の答はパプリカ!

なるほど、定番じゃダメなのか。

では、問題

皆さんが1日に1回開くアプリといえば?

ご縁に感謝

こんにちは!作業療法学科の四元です。

本学科は、鹿児島県内の老舗作業療法士養成校。

なので、県内の作業療法士輩出率がNo.1。

このご縁に感謝…ということで始めた「たてわり授業」は、先輩と後輩が顔見知りになる機会となっています。

今年は、ご縁に感謝の気持ちを3年生がメダルに込めて、プレゼントをしました。

メダルには四文字熟語の熱いメッセージ。

みんなのメダルには、どんな言葉が書いてあったかな?

作業療法学科「縦割り授業」スタート

こんにちは作業療法学科の藤田です。
作業療法学科では1年生から3年生が主体となって課題に取り組む「縦割り授業」を行っています。
コロナの影響で交流が少なくなっていましたが、少しずつ制限がなくなっており徐々に日常を取り戻しつつあります。
この縦割り授業は毎年学生さんも楽しみにしている取り組みの一つです。
早い段階から学年を超えての交流が図れるように、これまで後期に実施していましたが今年度からは前期の5月から開始することとなりました。
その第一回目が5月11日(木)に実施されました。
第一回目は顔合わせということで、以下のスケジュールで進行しました。

⓪1~3年生でミックスされた小グループを展開
①自己紹介:アイスブレイク
②クラス紹介
③1,2,3年生に聞きたい事
④特技披露
⑤各グループで質疑応答

まずはアイスブレイク!まだお互い探り合いですね。

次に、クラス紹介。3年生→1年生→2年生の順番でクラス紹介を行ってもらいます。
クラスによって本当に色が違います😊

それぞれクラスの紹介を行った後は、クラス事に質疑応答を行います。

スマートフォンを使って匿名質問ができるシステムを使って活発な質疑応答が行われました

3年生には勉強の工夫や時間の作り方、実習の事などが多く聞かれていました。

1年生にはどうして作業療法士を目指したのか?等の質問が聞かれていました。

2年生には試験対策の質問が多かったですね💦

本当に、ラフなプライベートな質問から、真剣な質問まで沢山ありました。

こういうツールを適所で使うと活発な意見交換になりますね👌

そのあとはクラスの強者が特技を披露してくれる場面もありました。

え!?この学生さんこんな特技もってるだ!とか、この学生さん人前でこんな披露できるんだ!と驚きの発見がありました😧

授業が進んで行くにつれ、少しずつ緊張がほぐれ、一気に会話が弾んできました。

最後のグループディスカッションでは学年を超えて活発な意見交換が行われていました★

来週もお楽しみに!

 

晴れてよかった。

こんにちは!作業療法学科の四元です。

すこぶるご機嫌な青空の下、3年生は保育観察実習に参加しました。

初日ということもあり、学生の表情は何とも言えない様子。

鬼ごっこの時も、恐る恐る園児の背中をタッチしていましたが、遊びを通しながら少しずつ距離感などつかめたようです。

学生の様子を見ている私に園児から、しらゆきこども園の庭に落ちている緑色の木の実を「かぼちゃ」「パン」「柿」と言われ次々ともらいました。

増えてゆく木の実を握りしめる手のひらがじんわりと汗ばむのを感じながら「もうお腹いっぱい」と伝えました。

すると、いつの間にか食いしん坊キャラになった私へ「さぁ、どうぞ」と葉っぱを追加してくれました。

実習の終わりに各園では、先生方がふりかえりをしてくださいます。

本日は、しらゆきこども園山下先生とのふりかえりをご紹介します。

ほとんどの学生が、教科書に書いてある「個人差」を感じたようです。

山下先生からは、保育現場で見られる具体的な個人差の例と活動の様子について教えて頂きました。

今年もおせわになります

こんにちは!
作業療法学科の四元です。
今年も3年生は、保育観察実習へ行きますよ。
この実習では、子供のことを好きになるきっかけ。
そして、各施設で実習を行いながら、保育に関わる専門職の違いを学びます。
本日まで、各施設の先生方、こども学科の早瀬先生より実習へ向けて多くのことを教えて頂きました。ありがとうございました。
さてさて、今年はどんなドラマが生まれるのか?実習の様子については、、、
改めてレポートしますね!

♪スプリングオープンキャンパス開催♪~作業療法学科~

こんにちは(^^)/ 作業療法学科です♪

本日は平川キャンパスで6学科合同イベント スプリングオープンキャンパスが開催されました。

初めての試みでしたが、6学科それぞれのしごとの魅力を参加者が謎解きしつつ体験できちゃうイベントでした(*’▽’)

まずはそれぞれの教室に、一緒に行動するグループが集合してZOOMでの開講式が行われました♪ そこで司会進行の医技専クルー代表として作業療法学科学生が堂々とその大役を務めてくれました!ありがとう( ;∀;)

さて体験コーナーですが、作業療法学科では普段何気なく使っている『箸』に注目しました。箸を使う”作業”って意識しませんよね?それは健康だからです。みなさん普段どんな箸を使ってますか? どんな箸がつかみやすいでしょう?

グループで話し合いがら、しかも利き手ではない手でゲームに挑みました! もちろん利き手のように上手にできません(; ・`д・´) どんな気持ちになりましたか? 難しいけどメンバーと励ましあいながら楽しく作業することが見れてよかったです♪(医技専クルー:Eくんより) ※進行は、総合司会とは別の医技専作業療法学科クルーが行いました。

昼食は外注のとても美味しいランチボックス(#^.^#) 豪華なケーキもあって大好評でした♪

昼食後も体験を繰り返し、最後に閉講式ではお楽しみ抽選会がありました(by スタバカード)。

今回のイベントでは、広くさまざまな分野を体験できたかと思います。今後、興味が持てた学科に向けて、新年度にあるオープンキャンパスにご参加くださいませ。もちろん、作業療法学科もまたみなさんにお会いできる日を楽しみにしています(^_-)-☆

 

明日、3/25(土)はスプリングオープンキャンパス‼

みなさんこんにちは、鹿児島医療技術専門学校広報委員会です。
明日は、いつもとは一味違う「スプリング―オープンキャンパス」が開催されます!

謎解きキャンパス探検…を通して、全部の職種を体験出来るという新しい企画☆

たくさん準備しました。

当日をお楽しみに♪

🌸当日、シークレットな桜の花びらが会場内に2枚貼られています。


見つけた方には、特に景品はありませんが(笑)探してみてくださいね‼

https://www.harada-gakuen.ac.jp/special/spring2023/

たぬきの糸車

こんにちは!作業療法学科の四元です。

小学一年生で学習する「たぬきの糸車」をご存知でしょうか。

文中にある、
キークルクル キーカラカラ
と糸車を表現する擬音語が私は好きです。

キークルクル キーカラカラ

とは、鳴りませんが今月からOT1年生はミシンを使って、アームスリングを制作しています。

先週は、ミシンの使い方をお互いに復習…というか思い出しながら上糸、下糸の準備をしました。

各グループからは、難しいとか、懐かしいねとか、なんやかんや話し声。
今日は、各グループから軽快なミシン音がします。

私は、糸の強度を調整しながら、ミシン音に合わせてたぬきの糸車を思い出しています。