-
多様な成長を支える現場:3年生 観察(参加)実習体験
3年生は、認定こども園や療育施設での保育観察実習を通して、子どもたちの心身の成... -
ボッチャ体験記:2年生戦略と集中力を試す
「ボッチャ」という言葉はイタリア語で「ボール」を意味し、もともと脳性まひの方... -
視覚障害者支援とパラスポーツへの関心を高める3年生
3年生は白杖体験を行いました。 私も体験しましたが、意外と白杖は軽くて驚きまし... -
第3回オープンキャンパス~作業療法学科編~
みなさんこんにちは(^^)/ 作業療法学科の原田です。先週土曜日、指宿枕崎線は不通... -
2024年6月26日 医技専作業療法学科×「ぷらむ」鹿児島
こんにちは!作業療法学科の原田です(^^)/ 本日は医技専作業療法学科と「ぷらむ」... -
1年生からだの仕組みを知る
例えば手。 27個の骨がうまく連動ながら、器用な動きを生み出します。 その27個の... -
作業療法って何?
作業療法って何?オーティくんと学ぶ 作業療法見学ツアー|日本作業療法士協会 (ja... -
~続々~たてわり授業♪
こんにちは!作業療法学科の原田です(^^♪ 本日もたてわり授業でした! 今日は3年... -
第2回オープンキャンパス~作業療法学科編~
こんにちは作業療法学科の原田です(^^)/ 先週土曜日にオープンキャンパス開催され... -
~続~たてわり授業♪
こんにちは!作業療法学科の原田です(^^♪ 本日もたてわり授業でした。複数の教員...