-
自分ごとで捉える「実習」、「就職」
さて、今日は理学療法学科とキャリアセンターのコラボレーション授業でした。 この... -
”受かる顔”の秘密!就活メイク講座
こんにちは! キャリアセンターの有村です 昨年度より開催されております前田知佳... -
作業・理学療法2年生:「多職種連携」で考える、80才女性の理想のくらし
今回の多職種連携教育のテーマは、「何のために、誰のために行う多職種連携なのか... -
令和7年度教職員研修会「公開授業」
本日は、鹿児島医療技術専門学校平川キャンパスで、公開授業が開催されました。 授... -
理学療法学科授業レポート 「生活環境論」
この前まで、作業療法学科と多職種連携論の授業で頑張った2年生。 事例に対してデ... -
PT1年生 VR月間
今月の理学療法学科1年生はVRを使用する機会がたくさんあります。 今回は、「基本... -
次のオーキャンは7月12日(土)開催!
九州南地区は梅雨明けしましたね! 平川キャンパスも青空が広がっています☆☆☆ 6/28... -
PT1年生 骨実習
理学療法学科1年生は入学してから約2か月が過ぎました。1年生も理学療法士を目指し... -
遠隔VR見学実習(聖マリアンナ医科大学病院リハビリテーション室)
今日の理学療法学科3年生は、VRを使って病院見学実習に行っています。 平川から神... -
授業レポート 3年生「地域リハビリテーション論」
シナリオ:あなた達は、地域で開催されるパラスポーツ体験会を企画する理学療法士...