8月も終ってしまいますね。
1年から3年生はまだ1ヶ月夏休み!
でも、4年生はそういうわけにはいかないのです。
8月中も国試勉強や卒業研究やらでお盆休みだけ。。。
しかも、来週からは臨床実習!
その前に、模擬試験!!
この夏がんばった4年生へ
スイカ割り!!
みんなで美味しくいただきました
実習もがんばってくれることでしょう。
7月22日(土)に、 夏季オープンキャンパス が開催されました。
診療放射線技術学科には、学生と保護者の方を合わせて20名程度、
参加していただきました。ありがとうございました。
体験実習として、
①MRI装置(MRI装置の磁力を体験、頭部を撮影してみよう!)
②CT装置(胸部CTを撮影してみよう!)
③一般撮影装置(最新のFPDで頭部を撮影してみよう!)
④透視装置(非破壊検査や手荷物検査をしてみよう!)
⑤超音波骨密度測定装置(保護者の皆さんの骨年齢は?)
⑥放射線測定器を用いた実験(ホットスポットを探し出せ!)
など体験してもらいました。
実際に、装置を見たり、触ったり、動かしたりすることで、
より診療放射線技師の仕事について興味をもっていただけたら
幸いです。
まだまだ、夏季オープンキャンパスは続きますので、
ぜひ、友達やご家族と一緒に遊びにきてください。
7月11日11時56分頃に発生した鹿児島地方地震に関する連絡です。
現在のところ、
鹿児島医療技術専門学校における
人的・物的 被害は共に出ておりません。
7月11日12時40分記
鹿児島医療技術専門学校
3月は別れの季節でございます。(TωT)ノ~~~ バイバイ
今年も卒業式が行われました!
式が行われるまでには、裏方で先生が準備を行っているんです。
まずは、先生が7時に到着。(っA`)ネムー
早速会場の準備から。
そうこうしているうちに、式に出席する方々が続々来ています。
交通整備に参ります。ε=┏(*`>ω<)┛ジャァネ
「レインボーブリッジ封鎖できません!」
先輩からの駐車場整備に対する厳しいご指導です。
こんな感じで駐車場がいっぱいになります。
次は掃除ε=┏(*`>ω<)┛ジャァネ
こうして無事に式が行われます。(-“-;A …アセアセ
式が終わったら、先生方は夜中まで続く謝恩会へ参加するのです。
大変ですね(○´_●`)ノシ イテラ-♪