-
パターン認識で「PANDAを探せ!!」
こんにちは。 診療放射線技術学科教員の馬場です。 「医用画像工学」や「医用画像... -
診療放射線技術学科学生が大学院試験に合格しました(第2報)
先日、群馬県民健康科学大学診療放射線学研究科博士前期課程の試験が行われました... -
日本診療放射線学教育学会学術集会で優秀研究発表賞を受賞しました。
8月24日に東京都立大学にて日本診療放射線学教育学会学術集会が開催されました。 ... -
OSCE(客観的臨床能力試験)せまる!
暑い夏もひと段落と言うところでしょうか、幾分過ごしやすくなったような気がしま... -
診療放射線技術学科学生が大学院試験に合格しました
先日、熊本大学大学院保健学教育部の試験が行われました。 本校の診療放射線技術学... -
大学院進学説明会@診療放射線技術学科
診療放射線技術学科では、毎年2-3人の方が大学院に進学されます。 初めての試みと... -
診療放射線技師法令改正に伴う研修
先日、診療放射線技術学科4年生を対象に、告示研修(法令改正に伴う研修)が行わ... -
世界でも有数、日本一の医療VR教育企業 JOLLY GOOD からも教材を公開
医技専VR、継続中! 令和3年度から、VR教育を導入した鹿児島医療技術専門学校では... -
AIパワー炸裂!医療が変わる!
みんさん、こんにちは。😊 今回は診療放射線技術学科の平原先生の研... -
日本一
4年生は6・7月の8週間にわたり核医学分野・放射線治療分野の臨床実習がありま...