-
教員の研究内容が海外雑誌に掲載されました
診療放射線技師は、日常的な業務以外に、研究力も問われる職種であります。 特に最... -
医療画像のAI開発を行いました!!
こんにちは。 診療放射線技術学科の馬場です。 7月9日、10日の2日間、富士... -
相良病院での早期臨床体験実習
早期臨床体験実習とは、入学したばかりの学生が実際に医療の現場を体験することを... -
臨床実習中
本学科の4年生は現在、放射線治療・核医学検査に係る内容について、北は埼玉県、南... -
長期実習開始。
4年生が6月7月に行われる実習へと向かいました。無事にこの日が迎えられたこと... -
自分の付加価値を高めてみませんか?
診療放射線技術学科では、4年間のカリキュラムを経て、国家試験に無事合格すると... -
4年ぶり
以前のような大掛かりなものではありませんでしたが、12月16日(土) に4年ぶりに学... -
RSNA2023
今回は嬉しく、おめでたいニュースをお伝えしたいと思います。 本校の診療放射線技... -
第51回日本放射線技術学会(名古屋)にて学生が発表しました
2023/10/27-2023/10/29の日程で、名古屋国際会議場にて診療放射線技師の全国学術大... -
とある実習中の1シーン
2年生になると実技に関する実習も開始されます。前期から撮影技術に関する実習が始...