失語症の方へ~学生が検査しました~

こんにちは♪

言語聴覚療法学科です(*^-^*)

 

2年生が実施した、実技授業の様子を紹介します!

今回のテーマは「失語症検査」✨

 

 

実際に失語症の方にご協力頂き、検査を実施しました!

毎年授業協力者としてお世話になっている方で、

ご本人も久しぶりの検査ということでした!

 

しかし・・・

それ以上に緊張している学生達(#^^#)

     

 

人生で初めて、失語症の方に実施する検査・・・(;’∀’)

 

フリートークや検査のアドバイスまで、

直接頂くことができる貴重な時間でした✨✨

 

長時間にわたりご協力いただきありがとうございました!

今後の成長を楽しみにしていてくださいね(^^♪

 

 

*Instagramもぜひご覧ください♪

医技専/鹿児島医療技術専門学校(@kago_igisen) • Instagram写真と動画

言語聴覚研究入門

こんにちは!

言語聴覚療法学科です( *´艸`)

今週は雨の日が続いていますね~☂

 

さて、先日1年生による言語聴覚研究入門の発表会が行われました☆ミ

 

本学科では、1年生から自分の興味のあること・気になることについて研究する選択科目があります。研究の面白さを知る初めの一歩となるもので、今年も沢山興味深い発表がありました!

 

2年生とペアになり指導を受けながらこれまで進めてきました。

発表前は緊張していましたが、みんな堂々と発表しておりました!

質疑応答も活発に行われていました。

研究の大変さ・面白さを知ることができた様子です!(^^)!

*Instagramもぜひご覧ください♪
医技専/鹿児島医療技術専門学校(@kago_igisen) • Instagram写真と動画

訪問

こんにちは

言語聴覚療法学科です(*‘∀‘)

 

昨日は鹿児島県姶良市にある事業所へ行ってきました。

「はなうた株式会社」

児童発達支援や生活介護など幅広くこども達や家族の支援を行っている事業所です!

訪問時にもこども達が活動を行っておりました。

今後在校生もお世話になる予定です♪

 

そして

素敵なプレゼントをいただきました( *´艸`)

事業所を利用している子どもたちによる手作りの袋とクリスマスカードです♪

ありがとうございました。

心がほっこりあたたかくなりました。

 

 

☆公開講座☆

こんにちは。

言語聴覚療法学科です(*‘∀‘)

今日から12月ですね!

2023年もあっという間です。早い早い。。。

さて、

お鍋のおいしいこの季節に言語聴覚療法学科では公開講座を行いました!

毎年、4歳~6歳の幼児を対象に本学科の学生がことばの発達チェックを行っています。

今年も午前の部・午後の部合わせて約30名の子どもたちと保護者の方が参加をしてくださいました。

学生達もこの日のために何度も練習を重ねて臨みました!(^^)!

まずは

場所・人に慣れるために遊びをとおしてコミュニケーションをとっています!

段ボールで作ったおもちゃは学生作です♪

みんな緊張も解けて楽しそう(#^.^#)

 

それでは、ことばの発達チェック開始!

子ども達も・学生も

真剣に取り組んでいました!

 

最後はお楽しみ抽選会もありみんな笑顔が素敵です(*´▽`*)

子ども達も学生も日々成長!!

次年度も「ことばの発達チェック」を予定していますので

よかったら一度お越しください!

 

臨床実習Ⅰの報告会

こんにちは!

みなさまお元気でしょうか?

厳しい冬の寒さがやってきそう(すでに来た?)ですが、体調に気を付けていきましょうね(^O^)/

 

さて、先日、言語聴覚療法学科3年生の臨床実習Ⅰの報告会が行われました。

それぞれが実習先で得た知識や経験を、自信をもって発表していました!

 

先輩も聴講に駆けつけていただき、臨床的な質問も盛りだくさんでした( ゚Д゚)

 

後輩たち(3年生)にとっては、刺激的で学びの多い時間だったと思います。

お忙しい中、実習指導いただきました実習先の先生方にも感謝申し上げます。

 

最後は緊張から解放されて・・・・

お疲れ様でした!

理学療法学科×作業療法学科×言語聴覚療法学科

こんにちは!

今日は、理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科1年生合同で、

チーム医療の実践で必要となる多職種連携の授業がありました。

 

1年生という事で…

自己紹介に始まり、グループでそれぞれの職種を紹介するポスターを制作し、

 

学生それぞれ、‶いいねシール″を貼って人気投票を行います(ポスターツアー中)。

学習内容はもちろんですが、みんな楽しそうにしていました。

未来の言語聴覚士へ ~吃音の講義にて~

こんにちは★

「燃ゆる感動 かごしま大会 特別全国障害者スポーツ大会」で選手団サポートボランティアを行った1年生の様子を報告します(*^-^*)

 

ボランティア前になりますが、吃音の授業で特別講師をお招きいたしました。

~当事者の想い そして STへ期待すること~

講師は「かごしま言友会」の坂下さん。

 

未来のSTたちに体験談をお話しして頂き、講義後には意見交換を行うことができました!

直接お話を伺う機会を設けていただけたことは、学生にとっても貴重な経験となりました。

 

ありがとうございました!!

 

Instagramもぜひご覧ください*

https://www.instagram.com/p/Cyz7M-wP0J3/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igshid=ZGM5NmRkODg2ZA==

他学年交流~教材発表会を行いました~

みなさん、こんにちは★

 

今日は、先週開催した教材発表会について報告します。

外部演習”ことばの支援センター”で学んだ集大成として、

今年度は1年生・2年生それぞれのグループで作成した教材について発表を行いました。

       

 

1年生は教材の使用について、

2年生はポスターを作成後、堂々とした発表をしてくれました!

   

 

 

質疑応答も活発に行われ、教材について深く学ぶ機会となりました。

    

今年度のことばの支援センター演習はこれで終了!

また次年度の演習も楽しみです♪

今年度ご指導いただいた先生方、ありがとうございました(*^-^*)

 

*Instagramもぜひご覧ください*

https://www.instagram.com/p/CxfFPj_PmY5/?utm_source=ig_web_copy_link

 

 

 

卒業生から学ぶこと

こんにちは!

言語聴覚療法学科です(^^♪

今回は、言語聴覚療法学科の卒業生が来校し1年生へ講話を行ってくださいました。

卒業生は現在宮崎県三股町にある「たでいけ至福の園」で言語聴覚士として活躍している方です!

 

今回は学生時代のエピソード・病院や施設での言語聴覚士の業務のこと・ダブルワーク(ベビーマッサージ講師として)について話をしてくださいました。

1年生はまだ病院見学等を行っていないので、言語聴覚士の業務については1年生が分かりやすくどのような仕事を行っているかを教えてくださいました。また、ダブルワークについては本業とは別に自分がワクワクすることをもう1つの仕事としており、働き方の多様性について・モチベーションの維持について話してくださいました!

また、今回は娘さんも一緒に来校しており学生達は抱っこの仕方や赤ちゃんの反射についても少し学ぶことができました(*‘∀‘)

卒業してもいつまでも後輩思いです☆彡

先輩と後輩の交流が今後も増えていったら嬉しいな(#^.^#)

 

 

ST学科の学生が全国学会で発表を行いました(嚥下障害領域)!

こんにちは

言語聴覚療法学科です。

先日、神奈川県のパシフィコ横浜ノースで第29回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会(JSDR29)が開催されました。
会場写真です(天気も快晴でした!!)。

会場参加は5500人を超え、職種も言語聴覚士に限らず、医師・歯科医師をはじめ、多くの職種の方が参加しておりました。

本校からは1名の学生が「基礎研究」セッションにて口頭発表を行いました。

写真は発表時に使用したスライドの一部です。

 

運動イメージを持って行う、習慣的な含嗽(うがい)が、嚥下運動で重要な舌や舌骨筋に関して効果があることを、嚥下評価や超音波検査にて検証しました。
(本校の診療放射線学科の先生にも本学科の研究に協力をいただきました!ありがとうございます!)

 

会場前での写真です。

 

(発表が終わってちょっと安堵(∩´∀`)∩)

 

この学術大会のために昨年夏頃より研究を開始しておりました。
文献収集から始まり、研究デザインの計画、対象者の実験スケジュール調整などなど・・・・
一筋縄には行かなかったですが、しっかりとやり遂げていただきました。

大変な面も多かったですが、新たな知見や終了後の達成感はたまりません!

 

今回頑張った学生さんは、次なる研究への意欲も見せてくれました!
これからがとても楽しみです( ´∀`)