言語聴覚療法学科 同窓会学術集会 (原田カンファレンス)開催のご案内

鹿児島医療技術専門学校
言語聴覚療法学科 同窓会学術集会
原田カンファレンス開催のご案内
(言語聴覚療法学科 卒業生の皆様へ)

皆様に於かれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
今年度は2年ごとに実施しております鹿児島医療技術専門学校 言語聴覚療法学科 同窓会学術集会(原田カンファレンス)を下記の通り開催いたします。
(昨年度は新型コロナウイルス感染症の流行により、1年延期とさせていただきました)

今回は、Web(Zoom)による完全オンラインにて開催させていただきます。

日時:2022年3月12日(土)13時30分~
内容:同窓生による活動報告
(時間、内容等の詳細はHPよりご確認ください)
https://igisenstdousoukai.wixsite.com/mysite

お申込は、ホームページの以下のURLより行っております。
https://igisenstdousoukai.wixsite.com/mysite/blank-5

どうぞ奮ってご参加くださいますよう案内申し上げます。

☆公開講座☆

こんにちは(^^)/

言語聴覚療法学科では今年度

ことばの獲得に向けた学びと支援について

公開講座を実施しました!

この日は

言語聴覚療法学科の3年生にも協力してもらい

こどもたちの発達チェックを行いました!(^^)!

まずは・・・

遊びをとおして仲を深めよう♫

こどもも、学生も、参加者も慣れたかな?

もう、慣れたね!!

では、

発達チェック開始~~~

みんなよく頑張りました!!(o^^o)

 

最後は・・・

思いっきり遊ぼう!!!!!

この日に参加協力してくださった

保護者の方々やこども達

本当にありがとうございました。

 

賑やかで、楽しく♪

公開講座が行えました~!

 

 

 

AUTUMN 2021 – 言語聴覚研究 by – ST学科22期生

皆さんこんにちは(∩´∀`)∩

10月に入り、朝夕に吹き抜ける風もようやく秋めいてきましたね。
日中はまだまだ暑いですが、過ごしやすくなってまいりました!

さて、勉強の秋ですね。
勉強は受け身的にすることも多いですが、今回、言語聴覚療法学科で積極的に勉強した(研究した)事をお知らせ致します。

今回、紹介するのは1年生の「言語聴覚研究」です(*^_^*)♪

6月からとっても自由な発想のもと研究を始めていただきました。
本来なら、実験とかワイワイしたかった研究もあったとは思いますが、新型コロナウイルスもあり、思うようなやり方で、研究が進まなかったとは思います。
それでも、Webアンケートの作成や、文献の検索など、とっても頑張っている様子がうかがえました!

また、この言語聴覚研究は1年生の研究を先輩の2年生が指導するという仕組みになっており、1年生は2年生に指導を仰ぎながら、一緒に頑張っておりました。

 

それでは、今回の発表から少しだけ、面白そうなタイトルを紹介します!

・「ぬいぐるみがもたらす心理的効果について」

・「トムとジェリーは言語がないのにどうして面白いのか」

・「YouTube の再生回数が伸びる法則とは!? 』」

 

では、、発表の様子はというと。

 

 

最後は全員で記念に(*^_^*)

 

お疲れさまでした!!

☆実習報告会☆

こんにちは(^^♪

言語聴覚療法学科です!

7月上旬

言語聴覚療法学科4年生が実習を終え

帰ってきました(^^)/

 

実習先で学んだことについて報告会を

開いて、発表をしている様子です♪

みんな約2か月間の実習を終えて

堂々と発表や質問に応えていました( *´艸`)

 

半年後は国家試験!!

これから国家試験合格に向けて

がんばるぞー(*^^)v

 

人工内耳とは★★★by 卒業生

みなさん、こんにちは(*^^*)

現在、耳鼻科領域で活躍中の卒業生です♪

今日は3・4年生に人工内耳の講話をしてくださいました♪

先生の指導の下、マッピングに挑戦!!

将来STとして活躍する場所も広がりそうです♪

とても貴重な体験ができました!

先生、ありがとうございました(*^-^*)

 

 

 

 

言語聴覚士プラスα。

 

おはようございます(*^^*)今朝の桜島です♪♪

これは教室からの景色★

4F言語聴覚療法学科4年生の教室からはいつもステキな景色が広がっています。

 

さて・・・

今年度は検定試験を実施するスペシャルな年。

本校で複数の検定試験を実施することが決まり、

学業にとどまらず、自己研鑽(じこけんさん)に努める在校生が今年も増えています!!

「言語聴覚士プラスα」。卒業後の活躍が楽しみです!!

引き継がれる後輩愛♡

こんにちはヾ(≧▽≦)ノ

言語聴覚療法学科です!

 

なかなか梅雨が明けませんね~

そして、ムシムシ暑くて・・・((+_+))

そんな日に

素敵な来校者がやってきました(^^♪

 

昨年度卒業した卒業生♡

「実習おつかれさま」

「国家試験頑張ってね」

応援メッセージと差し入れ♪を

いただきました(*’▽’)

今年国家試験に臨む4年生も力がつきます!

そして、

久しぶりに会えた卒業生。

言語聴覚士として一生懸命働いている様子を聞き

一段と素敵になった姿がみれて

嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ

 

言語聴覚療法学科は毎年卒業した先輩が後輩のために

差し入れとありがたい言葉を届けに来てくれます!

卒業しても繋がっている先輩―後輩関係♫

雨の日でも

心が晴れるひとときになりました!

2,3年生合同の検査演習

こんにちは、言語聴覚療法学科です!

先日、九州南部は梅雨明けの発表がありましたが、今日は急に雨が降ったり、雷が落ちたりと不安定な天気ですね。

 

さて、今日は言語聴覚療法学科の2、3年生合同の検査演習を紹介します。

今回、実施した検査は「失語症」の検査です。

「失語症」とは脳を損傷することで生じることばの障害です。

 

言語聴覚士は「ことばの専門家」になりますので、失語症者を適切に評価し、訓練を行う必要があります。

今回の検査演習では3年生が「検査する側」、2年生が「検査を受ける側」で行い、3年生が2年生に検査の手順を教えてくれました。

 

2年生は後期から「失語症」の検査演習がはじまります。

今回、3年生から学んだことを活かしてもらいたいですね。

 

これからも先輩後輩の縦の繋がりを大切にして、さまざまな取り組みを行っていきます。

1,3年生合同の検査演習

みなさん、こんにちは!(^^)!

言語聴覚療法学科です!

本日は1、3年生合同の検査演習を紹介しますね。

 

今回の検査演習では、3年生が検査する側、1年生が検査を受ける側です。

 

3年生が1年生に実践を通して、検査のお手本をみせています。

先輩が頼もしい姿を1年生にみせてくれてました。

 

ちなみに今回は知能検査、記憶検査、注意検査を行いました。

脳が障害されると知能、記憶力、注意力等の脳の機能が低下します。

言語聴覚士は患者さんの脳の機能を評価し、患者さんに合わせたリハビリを提供します。

 

3年生は10月から実習がはじまります。

実習に向けてよい検査演習になったのではないかと思います。

3年生、実習に向けて、頑張ってくださいね。

【学生活動報告】学会発表 in オンライン!!

2021年6月19日日(土)に「第22回日本言語聴覚学会 in 愛知」が開催されました。

現役の言語聴覚士の方々が発表・参加する学会ですが、本学科では学生も積極的に発表しています。

今年は、コロナ禍のなかであっても演題発表を行う事が出来ましたΣ(・ω・ノ)ノ!

 

これまでだったら、学会の開催地まで赴いて現地の緊張感ピリピリのなかで発表するのですが、
今年はコロナウイルスの影響でオンラインでの発表となりました。

 

 

しかし、オンラインとはいっても実際に座長(発表の進行役)や他の発表者とオンライン上にて発表・質問を行い、会場での発表と変わらず緊張が走ります(゚Д゚;)
(むしろオンデマンド用に録画もされる為、それ以上!?)

 

発表した演題は以下の通りです。

薩摩againプロジェクト-嗜好性に富んだ嚥下調整食の開発 in 鹿児島-

 

現役の言語聴覚士と対等に質問や発表を行っておりました!

ステキです☆彡

 

お疲れ様でしたー(/・ω・)/
この経験がきっと卒業後も活かされると信じております。

 

また、現役の学生だけではなく、ここ最近で本校を卒業した方々の発表も多数ありました。
卒業生も活躍しています!!