本学園では、行政等の方針に基づき、各校・園・施設単位で事業継続計画(BCP)を策定しておりますが、学園全体の方針としても事業継続計画を策定しております。
※事業継続計画とは、災害等危機的状況において、企業の損害を最小限に抑え、重要な業務を継続するための計画です。
本学園においては、災害等非常事態が発生した場合、児童・生徒・学生の安全並びに教職員やその家族の安全も確保することを優先いたします。
安全が確認されたのち、統括対策本部を立ち上げ、各校・園・施設での情報共有を図りながら、優先業務や人員の整理を行います。
なお、学園全体の方向性としての事業継続計画ではありますが、非常時においては迅速な判断が求められることから、各校・園・施設での現場判断による事業継続計画の発動も優先するとしています。
引き続き本学園にかかわる多くの方々の命や安全を確保するため、継続的な訓練も続けてまいりたいと思いますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
以上
【策定内容】
○災害発生直後の対応 ○統括対策本部の組織図 ○事業継続計画の発動基準 ○その他、新型感染症時の対応