
原田学園サッカークラブ U-15 監督
吉井 孝輔
【選手歴】
2004~2006 湘南ベルマーレ
2006~2014 ロアッソ熊本
2016~2019 鹿児島ユナイテッドFC
【指導歴】
2015 ロアッソ熊本アカデミーU-18コーチ
2020 鹿児島ユナイテッドFCアカデミーU-12・スクールコーチ
2021 鹿児島ユナイテッドFCアカデミーU-18コーチ
2022 鹿児島情報高校サッカー部コーチ
【指導資格】
日本サッカー協会公認B級ライセンス
【指導者コメント】
原田学園サッカークラブU-15は原田学園の「子ども心を守り、子どもの夢を見守る」 「心の持ち方」を共に学ぶ学園の理念をもとに、「自立」「利他」「挑戦」3つのクラブ理念を掲げました。
これまでプロサッカー選手、指導者として経験していた中で、一番大切にしてきたこと財産となっていることは人との繋がりです。ここを無くして今の自分はありません。 これまでたくさんの方に支えられ助けて頂きました。
原田学園サッカークラブU-15ではサッカーはもちろんですが、サッカーを通して夢や目標を持つ大切さ、仲間と多くの感情を共有し育まれる人間性、自ら考え行動することができる社会性を持った選手育成を目指していきます。
人間力の向上が選手としての成長に繋がっていくと思っています。
サッカーでは「止める」「蹴る」「運ぶ」「奪う」「観る」の5つを大事にします。 「止める・蹴る・運ぶ・奪う」技術と「観る」=状況を把握し決断しプレーの実行に繋がります。
そして何よりも一番大事にしたいことは「楽しむ」ことを忘れないことです。
「楽しむ」=ふざける、ワイワイするではなく「楽しむ」=サッカーと本気で向き合う、自分と向き合い仲間と高め合うことです。
これから先、苦しいこと、辛いこと、嬉しいこと、いろんなことが待っていると思いますが選手たちと共に分かち合い選手たちからも学び自分自身も成長していきたいと思っています。
ぜひ原田学園サッカークラブU-15で一緒にサッカーを楽しみ共に成長していきましょう!!

原田学園サッカークラブ U-15 コーチ
藤澤 典隆
【選手歴】
サンフレッチェ広島U-18
関西大学
SAGAWA SHIGA FC
SCヴィクトリア06
グリースハイム(ドイツリーグ)
FC琉球
鹿児島ユナイテッドFC
沖縄SV
ヴィアティン三重
【指導者コメント】
原田学園U―15を選んでくれた選手に自分が経験した全てを還元したいと思います。
自分は幸いにもそれぞれのカテゴリーで日本一を取らせる監督から指導を受け、自身としても高校、大学と日本一を経験しています。
その中で一番大事と感じた事は「人間力」です。
人間力の向上なくして選手としての本当の意味での成長はありえません。
「自分で考え、行動し、感謝の気持ちを常に持てる」
自分の武器や足りないものを考え、成長する為に何が必要で行動すれば良いかを「自分」で考え行動に移せる選手。
人は一人では何も出来ません。色々な人に支えられて自分があります。
親はもちろん、色々な方に、事に感謝の気持ちを持てるマインドをもった視野の広い選手に育ってもらえるように指導していきたいと思います。
これらはクラブ理念である「自立」「利他」「挑戦」に繋がっています。
一緒に成長していきましょう。よろしくお願いします。
フィジカルコーチ
森田昌宏(日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)
メディカルトレーナー
鮫島康太(理学療法士)
メディカルトレーナー
上田晃希(理学療法士)